激辛麻婆豆腐とマヨエビ!
総本家 媽媽菜館 六花の特徴
激辛麻婆豆腐や本格マヨエビが楽しめる、味の本場感がある中華料理店です。
移転後の新しいロケーションで、さらに進化した台湾系中華料理が満喫できます。
先月初めて友達と来てとても美味しく本格的中華料理なのにリーズナブルで気に入りました。別の友達に画像を見せたら私もここ行ってみたい!と言われ今月も行きました😃写真は2回行った時のを合わせて載せます。イベリコ豚の餃子、油淋鶏、スペアリブの黒酢の酢豚、海老マヨ、黒炒飯、小籠包等頂きました。芸能人のサインもありました。また別の友達にも行きたいと言われたのでまた行きます😃
食事はとても美味しかったです!定食ならとてもコスパが良いかと思います。
激辛麻婆豆腐、本格マヨエビ、椎茸の雲呑、牛腩飯、餃子、六花の豆花、餡饅、生レモン丸一個入りメガチューハイ 以上ランチで爆食。大満足。
昼からメガレモン酎ハイ飲んで、おかわりしました!レモン🍋最高でした。どの料理も本場台湾の味!麻婆豆腐は、熱さ辛さ風味共に今まで食べた中で最高かも。このアツアツ動画は永久保存版!他にも単品でいろいろ頼んだのにめっちゃ安かった。こんなことってある!?お店は入りやすい雰囲気で、若い学生さんのアルバイトが出迎えてくれるが、厨房はめっちゃ本格的なコックさんずらり。客は老若男女問わない。2階の階段には上らなければいけないが。1階の離れにある厠にはちゃんと京都のお庭があるから驚き。京都にはこんな美味しいお店がたくさんあるのだと思うと、何とも幸せ〜(酔)
最高です。玄米なので、おかわりしても罪悪感感じません。唐揚げも餃子もジューシー!夜にいくと、ご飯が炊きあがるまで待ってくださいと言われるかもしれませんが、炊きたてのご飯は最高ですよ。辛抱して待ちましょう。待った甲斐がありました。
スタミナレバー定食をいただきました。王将よりもあっさりしていて、あぶらっこくなかったです。店内は壁画が描かれていて、こじゃれた感じです(おそらく木村英輝氏の壁画かと)京大の近くということもあって、客層は京大生が多く見られます。隣で聞こえてくる話が独特で退屈しませんw東大路今出川。京大の北西、知恩寺の西。
ランチで利用 安くお腹一杯になりましたよ 思ったよりも味はあっさりと感じました。 あと 近くにコインパーが数ヵ所あります。
学生価格が嬉しい。690円で唐揚げたっぷりの定食。お腹いっぱいになりました。ご飯を白ご飯から雑穀米(?)に変更できるのもアドですね。
塩味が、丁度良いものや、優しいものが多くて、美味しかった‼️キュウリのピリ辛?は、酸味と甘味のバランスが好き‼️ジャガイモの和え物、食感と、味付けさっぱり薄目の酸味が美味しい‼️豚スペアリブの酢豚、が、最高‼️❤️
名前 |
総本家 媽媽菜館 六花 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-708-8908 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

味が薄かった。トンカツが固くて変な酸っぱい味が入っててジュシーではなかった。