大山町 大山
ジャンルすべて
ジャンルから探す
ジャンルすべて
閉じる
当サイトについて
Tweet
@guru_comiさんをフォロー
全国 ジャンルすべて
鳥取県 ジャンルすべて
大山町 ジャンルすべて
大山町 大山 ジャンルすべて
野田ヶ山
鳥取県
/
大山町
/
大山
ハイキング コース
.
4.0
2020年10月31日(土)に訪問。
画像は著作権で保護されている場合があります。
スポンサードリンク
画像は著作権で保護されている場合があります。
2020年10月31日(土)に訪問。大山寺から川床、大休峠経由で親指ピークを越えて宝珠尾根から大山寺へ戻る周回ルートの途中で野田ヶ山に登った。大休峠から45分で野田ヶ山山頂に着いたが、展望はほぼなかった。秋で落葉した木々が多かったので、木々の隙間から大山や三鈷峰がわずかに見えるぐらい。その意味では、晩秋や春先に登った方がよさそう。山頂は3畳程度の狭い空間で、あまりピークという雰囲気もなく、登山道の途中のちょっとしたコブといった感じなので、わざわざこの山を目指して登る場合、あまり達成感は得られなさそう。
▼ 続きを読む
出典:www.google.com
2023/1/7(土)
2025/7/29
野田ヶ山の詳細
名前
野田ヶ山
ジャンル
ハイキング コース
住所
〒689-3318 鳥取県西伯郡大山町大山
評価
4.0
スポンサードリンク
大山町 ハイキング コースを探す
大山町 飲食店を探す
大山町 居酒屋を探す
大山町 バーを探す
大山町 ホテル・旅館を探す
大山町 ショッピング モールを探す
大山町 観光名所を探す
大山町 ナイトクラブを探す
周辺のオススメ
スポンサードリンク
大山町 飲食店を探す
大山町 居酒屋を探す
大山町 バーを探す
大山町 ホテル・旅館を探す
大山町 ショッピング モールを探す
大山町 観光名所を探す
大山町 ナイトクラブを探す
居酒屋を探す
工具&金型製作所を探す
陸上競技クラブを探す
スポンサードリンク
スポンサードリンク
2020年10月31日(土)に訪問。大山寺から川床、大休峠経由で親指ピークを越えて宝珠尾根から大山寺へ戻る周回ルートの途中で野田ヶ山に登った。大休峠から45分で野田ヶ山山頂に着いたが、展望はほぼなかった。秋で落葉した木々が多かったので、木々の隙間から大山や三鈷峰がわずかに見えるぐらい。その意味では、晩秋や春先に登った方がよさそう。山頂は3畳程度の狭い空間で、あまりピークという雰囲気もなく、登山道の途中のちょっとしたコブといった感じなので、わざわざこの山を目指して登る場合、あまり達成感は得られなさそう。