絶品!
肴と和の隠れ家 神兵衛の特徴
ご主人の愛情と工夫が詰まった美味しいおばんざいが楽しめます。
絶品の生しらす丼は、そのままでも楽しめる濃厚な味わいです。
隠れ家的な雰囲気で、アットホームな空間の居酒屋です。
7月初めに伺いました。隠れ家のようなお店でカウンター席に案内して頂きました。店主さんと凄く距離が近く、そういうお店は初めてでとても緊張していました。でも店主さんとのお話がとても楽しく何よりお料理が美味しすぎて、すぐそんな不安は飛びました!!ほんっとに料理美味しかったです!特にしらすは臭みもなく絶品でした。というか全部美味しかったです。品数も豊富でもっと色々食べたかったです!他にここでしか飲めないビーリッチハイというお酢のサワーも頂いて癖になる味で美味しかったです。あれだけ食べて飲んでしたのにそんなに高くもなくびっくりしました。店主さんと仲良くなりすぎて最後お料理苦手な私に味付け方法まで(醤油、みりん、お酒、水の配分など)教えて頂きありがとうございます笑。本当に楽しいお時間とお料理で最高でした!ありがとうございました!
種類が豊富なおばんざいは、ご主人の愛情と工夫が凝らされていてどれもとてもおいしかったです。名物のしらす丼は、他の方のレビューにもある通り、一度は食べてみる価値あり!特製のポン酢を掛けるとさらに味に深みが増します。気さくなご主人との会話も心地良く、また伺いたいと思います。ご馳走様でした。
私の大好きな湯葉と生麩のお料理がメニューに沢山でお酒が進みましたぁ^_^神兵衛オーナーのおすすめしらす丼!これもまた最高に美味しく頂きました♪手作り👛がまぐち財布もお土産に買わせて頂きましたぁとっても可愛いくて気に入ってまーす😍
隠れ家的な居酒屋でとても落ち着くお店でした。亭主の方が京都人で京都料理をメインにした創作料理居酒屋です!ここに来たら、鮮度バツグンの『シラス丼』とお酢の酎ハイの『ビーリッチハイ』がオススメで、ここでしか味わえない味です!
いつもはランチで☆絶品生しらす丼☆をいただいているのですが、昨日は夜の部イベントがあり、なんと!あったか🍢おでん+マジックショー🎩のコラボでした🤗おつゆが染みた美味しいおでんで心と身体を暖めていただき、笑顔になれるマジックで大笑いさせていただきました🤗🌈大将も本当に素敵で笑顔と気遣いは最高です💘いつも!素敵な空間を頂いて感動をありがとうございました🙇
しらす丼を頂きました丼には生しらすと湯掻いたしらすが半分づつ入っており、まずはなにもかけずにそのまま頂きます生しらすが濃厚な味で攻めて来ますねそして次に大根・ワサビなどの薬味を追加してかき混ぜたものを口に入れると…これは面白い!口の中で様々に味が変化しますまるで万華鏡を見ている時に覚えるような変化が起こっています更に、オススメのポン酢を投入そうするともうひとつ別次元の味を楽しむことができましたそして大将の神﨑さんはとても引き出しの多い方でお話もとても面白かったです色々な味と色々なお話多面的に楽しめるお店肴と和の隠れ家 神兵衛京都駅付近に来られた時は是非立ち寄られることをお勧めします!
京都駅方面に用事があったので、それなら美味しそうなランチを食べたいと、思い検索し、こちらのお店がヒット。生しらすが食べれるお店で、最高、絶品と、評価が高いので訪れましたしらす丼(生.釜揚げのハーフ)¥900- 、定食セットでプラス¥200-コスパ良いです。釜揚げしらすの塩味はいい塩梅。生しらす、全く生臭くない旨し〜御店主からお聞きした、他のお客さんが表現していた言葉を引用します。『生しらすは口中にい入れても1尾2尾と数えられる程ぷりぷり』本当にそうでした 感激物 今迄の人生で1番美味しいしらすです。もう、淡路島や、静岡県にしらすを求めて行かなくても京都で食べれる事が嬉しいしらす丼 最初はそのまま食し、途中でお好みの山葵.大根おろし.茗荷の甘酢漬け.お店自慢のポン酢をかけて食べますポン酢が絶品です 少しまったり感が有り吟味された柑橘とお酢の調合 本当に美味しい。美味しすぎて私は湯呑みにポン酢を数滴落としたお茶を飲みました これも美味しかったわお味噌汁は、手作り味噌かな、田舎風でした。大豆が小粒で残しており食感が良いお漬物はきゅうりの柴漬でさっぱりお口直しお手拭きが分厚くて拭き易いわあー、柄はちどりで可愛いお料理もご店主さんのお人柄も最高でしたありがとうございました ご馳走様です和柄小物が販売されてますご店主さんのお母様の手作りだそうで、丁寧に縫製されて、裏地も美しく丁寧に造られてました私はやや大きめなガマ口タイプとお揃いのガマ口を計2個購入 ¥500- 上品な柄で大満足です小物の留め金も絵柄に合わせて色んな種類を使用されてました素敵なお店なので友人に直ぐ教えたいです夜の部も是非来たいと思います。
一見敷居の高そうなお店ですが、店内はアットホームで気張らずくつろげます🎵昼のシラス丼も美味しいですし、夜のおばんざいなどもお酒に合って、美味しくてゆっくりできます🎵
めちゃくちゃ美味しいシラス丼。高知から仕入れているいうシラスは生でも釜揚げでもいただくことができます。こんな新鮮なしらす丼を食べたのはきっと人生において初めて。驚くほどあっという間に食べ終わってしまいました。お店の立地は京都駅から徒歩10分とアクセスもしやすく、隠れ家のような雰囲気もあります。スタッフの方もとてもフレンドリーで居心地の良い空間。家族や友人にもぜひお勧めしたいと思えるお店です。
名前 |
肴と和の隠れ家 神兵衛 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-285-3850 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

お料理がとにかく美味しい!普通の居酒屋にはないような、でもあればついつい選びたくなるようなメニューばかりで、頼むとどれも本当に美味しい!田楽系の料理や、生麩、天ぷら、湯葉など京都感も味わえます。メニューにある料理の中でも材料が切れていて作れないものもあるとのことでしたが、全部美味しいのでどれを頼んでも問題ありません。特に美味しかったのは、生麩の田楽、焼き魚、鶏胸肉の塩麹焼き(料理名若干違ったらすみません)です!お店は、大通りから1本道を入った途中に、かなり小さい入り口があります。覗き込まないと気づかない、かなり隠れ家感のあるお店です。入り口に「ひとりで切り盛りしています。ドリンク・料理出しに時間がかかります。それでもよろしければ」というようなことが書いてあります。わいわい飲みたい団体さんや、1杯目・1品目が早く出てくるお店がいい方には向かないかもしれません。店内は、良い意味で実家のような感じのお座敷で、ゆったりできます。お料理やドリンクは、たしかにすぐでてくる!という感じではありませんが、あまりに遅いということもありません。混んでいない日を選べば、普通程度の早さだと思います。なにより、店主さんがとても良い方で、少ない品数、あまりたくさんはドリンクも飲まず、閉店の22:00まで家族でずっと喋って居座っていましたが、快くお料理を出してくださりました。