世の中を超えた不法占拠の世界。
紙屋川砂防ダムの特徴
行くには一筋の道を辿る、原始的なエリアの砂防ダムです。
普通に設置された紙屋川の砂防ダムは異質な景観を提供しています。
不法占拠された一角が、独特な世界観を作り出しています。
ここだけポッカリと世の中と隔絶されている入っていくことすら、どこから入るのってくらい原始的エリア。
砂防ダムの中に不法占拠して家屋が建っている。もう60年以上も昔から。終戦後の混沌の中で、どういう経緯でここに住むようになったのかはわからない。ただ、今の常識だけで判断するのはどうかと思う。確実なのは行政は過去ずーっと見て見ぬふりをしてきたということ。ウトロと同じくもっと早くに解決すべきだったと思う。
中は知らんけど紙屋川に普通に設置されている砂防ダム。まぁ中は異世界やから行ってみるのもいいかも。でも徒歩でしか中には行けないし入るところも細い道で自転車でも厳しい。
日本にまだこんな場所があ流なんて!
不法占拠されていますが世界観が違って面白かったです。治安は意外と良いです。
不法占拠されている。
名前 |
紙屋川砂防ダム |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-414-5311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

高級車買うお金あるならとっとと行政に従って退去しろよって思う。