草原サイトで家族の思い出。
ハチ高原オートキャンプ場の特徴
子どもたちの声や静かな夜が共存する、魅力的なキャンプ場です。
草原サイトや林間サイトで、自然を存分に楽しむことができます。
親切でフレンドリーなスタッフが、心地よいキャンプ体験をサポートします。
金→土で草原サイト予約で行きました。チェックインの時初めてと伝えると管理人の方がとても丁寧にキャンプ場のことを教えてくれました。押してきすぎず引きすぎず話しやすくわからないことも質問しやすい雰囲気です。当日はたまたま草原サイトを広々と使えたので開放感抜群。星を見たかったけど夕方から厚い雲がかかってきて天気予報も雲マーク。ただ、管理人さんが遅い時間になると雲が飛んで見えるようになるかも、と教えてもらっていて、22時頃になるとまさにその通りに空一面が星でいっぱいに。(その日によると思いますが)流れ星もいくつも見え子供たちも大喜び。地元を出た時気温は37度の日でしたがキャンプ場まであがると29〜30度程度、日中草原サイトで日があたるとさすがに暑いですが夜は涼しく長袖を羽織るほどで快適でした。森林サイトだと影なので日中もだいぶ涼しいかも。楽しく過ごさせてもらいましたありがとうございました。
初めての草原キャンプ生憎の天気でしたが雨覚悟で初めてのハチ高原オートキャンプ場。到着したら最初に場所を決めます。管理人さんがソロに適した場所を教えてくれたので助かりました。夕方には見回りにきてくれて安心です夜間、風が強くなるかも知れないので焚き火など気を付けるようにとの事。案の定夜中に大荒れの天気になりテントから出られない状況に。明け方まで寝れませんでした。トイレも綺麗で水洗ウォシュレット式でした。お風呂は車で5分ほど下った場所にある岡口屋さんでキャンプ場利用者は割引で入浴できます。駐車場が狭いので気を付ける必要があります。星空が見たかったのですがお天気が良ければ最高の場所ですよ。利用者の皆さんマナーも良かったです。次は天気の良い日にバイクで行きたいです。
6月のキャンプに利用しました、天気に恵まれ、風が少しありましたが、過ごしやすく、快適でした。長時間滞在が可能であったため、今までのキャンプが何だったのだろうと思いながら、撤収しました。リピーターが多いのには納得です。
とても丁寧なスタッフさんばかり接客は一番いいのではないでしょうか?トイレも綺麗炊事場もいい感じです。
涼しいところでのんびりできました。また、行きたいと思います。他のテントからかなり離れた場所にいたのですが、夜の風にのって微かに遠くのいびきが聞こえてくるぐらい静かでした。前回が草原サイト、二度目以降は林間サイトでした。水場は、林間サイトの方が近く使いやすいです。
炊事場、トイレは受付前にあるので草原サイトからは少しだけ距離がありますトイレは2重扉で、トイレ自体がセンサーライトなので虫も少なくとても綺麗でした炊事場も同じく清潔です緑が綺麗な夏場は、景色を楽しみたいなら草原サイト避暑目的なら林間サイトがおすすめですクーラー付いてるのかな?ってくらい涼しかった今回は草原サイトを利用しましたが若干傾斜がありますまぁ冬場スキー場の場所なので……ゴミも分別すれば引き取って貰えます(ゴミ袋を貰えます)灰捨て場も各所にあり、とても便利但し風が強く吹くこともあるので焚き火や焚き火の処理は十分注意しましょう追記林間サイトにも行ってみましたサイトはとても広く、どこにするか悩むくらいスタッフの方が希望に沿った所に案内してくれます基本車の乗り入れは不可カートは無料で貸して貰えます炊事場は何ヶ所かありますが、トイレは1箇所なので要注意子供向けのイベントも多いからか客層はファミリー、ファミリーでのグループが多いので、消灯時間までは比較的賑やかですその辺り気にされる方はトイレからは遠いけどあまり人の来ない静かなサイトを選びましょう。
兵庫県赤穂市方面からバイク2台と車1台で行きました、冬場はスキー場と言う事で原っぱ?が広がっていて開放感があります、空も広くロケーションはGoodです、草原、林間とサイトがあるみたいでしたが車の乗り入れの為、草原にテントを張りました、ペグの刺さりも良くて設営は楽でした、元々スキー場と言うこともありトイレ、洗い場の数が限られておりテント張る場所がどうしてもその周辺になると言う事になり広さを活かしきれてない印象でした、それから基本ですが買い物は済ませて来ないといけませんね、時にアルコール好きな人は余裕もって用意しないと管理棟にもアルコールはありません、っか、今どきの普通のキャンプ場の管理棟ほど商品は無いので買い物は余裕をもってです、管理棟スタッフは感じもよく説明も分かりやすかったし、ゴミも捨てて帰れるので、良かった、夜はとにかく静かで空がキレイでした。
昨年のプレオープン(鉄鍋会)からほぼ1年振りに訪問させていただきました。オーナー、スタッフの対応もよくて、気持ち良く過ごすことが、できました。スタッフ退去前も各サイトに声掛け行われいて、夜も静かに過ごせました。翌日は撤収後、鉢伏山中腹に有る出身学校山岳部の慰霊碑に20年降りにお参りしてから、岡口屋さんで、お風呂をいただき高原を後にしました。また、寄せていただきたいと思えるキャンプ場です。
冬はスキー場として営業されている「ハチ高原オートキャンプ場」星空が綺麗ということでチョイスしたキャンプ場でしたが、テントサイトも第1.2.3とあり、こちらもフリーサイトでクルマは入れませんけど、ソロ好きなら興味が湧くさいとです。また リピーターが多いのもキャンプ場の良さを語っていると思います。2022年10月にテントサイト3をリニューアルされるそうです。オーナーさんもキャンパーさん思いの経営をされているのがお話ししてよく解りました。
名前 |
ハチ高原オートキャンプ場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-667-7221 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

子どもさんたちの元気な声も、しんと静かな夜もよく似合うキャンプ場です。冬はスキー場になる場所ですから、避暑地としては最高ですね。イベントも工夫されていて、楽しい時間を過ごすことが出来ました。