大山情報満載の休憩所。
大山ナショナルパークセンターの特徴
登山前に利用できる、清潔で広いトイレや授乳室があります。
大山隠岐国立公園の総合情報施設として、様々な情報を得られます。
5分200円で利用できるコインシャワー、登山後の疲れを癒せます。
色んな情報を集めることが出来ます。駐車場はすぐ横にあります。
登山前にトイレよったり、シャワーなどもある様です。
広い休憩スペースにトイレ🚽授乳室👩🍼シャワールーム(5分200円)もあり寛げます♪有り難いですね😉
大山観光•登山の玄関口に相当する綺麗な施設です。休憩はもちろん、シャワーもあり、至れり尽くせりです。大山入山協力金(任意)の支払い窓口もこちらで1回500円もしくは年間3,000円。1回の都度払い時は記念カード、年間の場合は梨の木で作成したキーホルダーがもらえます。
いつもお世話になっております駐車場 トイレ 大山に関する情報 大変ありがたく利用させて頂いております。
駐車場が広く、トイレもあります!夏季は無料。冬季は有料のようです。夏山登山口まで5分です。
休憩所として利用。大山や米子の街もよく見えて、大変景色が良い。駐車場も広くて便利。
ここで情報をゲットしてから登山すべし帰りは温かいシャワーもあるよ。
コインシャワーがあり、200円で5分シャワーが浴びることができます。飲み物の自販機や休憩場所もあって、バスの待ち時間にのんびりできました。
名前 |
大山ナショナルパークセンター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0859-52-2165 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

休憩所です。コインロッカーがあるのですが、基本的に車で来られるので荷物は車に置くと思われる。