予約必須!
ドコモショップイオンモール広島府中店の特徴
スムーズに手続きできる予約専用の受付が整っています。
コロナ対策がしっかりとした清潔な環境で安心です。
予約なしでは入りづらい混雑した雰囲気が漂っています。
いつも多いので 少しのことでも 予約でないと 取り合ってもらえません。
ドコモショップ光町店でわからないことを聞きに、予約来店したら「ここでは何もできません」と男性スタッフに横柄な言動と対応されました。後日こちらで同じことを聞きにいくと、とても丁寧な対応で親切でした。女性スタッフの優しさが身に染みました。
コロナ対策がしっかりなされている印象を受けました。また、店員さんがテキパキと応対されています。
基本ドコモは、旧体制からの脱却が出来ていないので、何処のショップも殿様営業でお客様の事を何も考えないスタンスが普通。勿論丁寧な人はその人個人だけの対応能力なので、ショップや企業に顧客満足を期待するだけ無駄だと思う。
予約入れてたので、スムーズに手続き出来ました。
名前 |
ドコモショップイオンモール広島府中店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3666-7512 |
住所 |
〒735-0021 広島県安芸郡府中町大須2丁目1−1 イオンモール広島府中 2階 |
HP | |
評価 |
2.6 |
周辺のオススメ

どんどん予約がないと店内に入りづらい雰囲気になっているなあという感じ。このご時世だから仕方ないが、ちょっと付属品を購入したい、新商品を見たいと思ってもまったく気軽には見れない。よし行くぞという気で行かなければならない。あとメルカリポストが店内のど真ん中にあるのも理解しがたい。新たな客をつかむためなのかもしれないが、ドコモから他社に替えた身としては全くもって出戻る気は無いし。人との接触を無くして感染リスクを低めることはメルカリポストの目的の一つじゃないんだろうか?ポスト開設直後は、ポストの利用によってポイント付与があったので使用したが、その度に話しかけられ同じ会話を繰り返す必要があった。ポイント付与が無くなってからは一度も行っていない。あんな場所にあって何の特典も無しで使用する人がいるんだろうか?