八坂神社そば、モーニングのひととき。
京都祇園茶寮の特徴
八坂神社から徒歩30秒の好立地でお参りの後に最適です。
限定20食のモーニングは、ふわふわのパンが楽しめます。
うさぎの瓦が飾られた、オシャレで落ち着く雰囲気が魅力です。
ちゃんとしています。【公式ページより抜粋】紡ぐ(つむぐ)は「綿や繭(まゆ)から繊維を引き出し、よりをかけて糸にする」という意味の言葉です。この時に用いる道具を「錘(つむ)」といい、この「つむ」が動詞になった言葉が「つむぐ」様々な言葉を選んで、一つの文章や物語を作り出すことを「紡ぐ」と比喩的に表現しますが一つ一つの出来事や行いが「人生」や「夢」を形作っていく、というような意味もあります。こういった京都の想いを、後世に伝えていくのが京都祇園茶寮のテーマとしています。
八坂神社そばの和カフェ。観光の合間、疲れを癒すために立ち寄りました。休日の15時半くらいということもあり、食べ物は売り切れになっている商品もありましたが、飲み物は大丈夫です。プリンは最後の1つがあるということで、こちらと抹茶ラテ、京都のオシャレなクラフトビールをいただきました。しっかりした昔ながらのプリンも、抹茶ラテもビールも、とてもおいしく、お店の方もとても親切で好印象のお店です。お店の方がおっしゃるには、モーニングの時間帯のパンがとても人気でおすすめのようでした。朝は平日9時から、土日祝日は8時から営業していて、ラストオーダーはいずれも17時半です。美味しいパンやデザート希望の場合には早い時間に訪問したほうが良いかもしれません。
八坂神社から徒歩30秒付近にあるお茶屋さんモーニングで利用しました!焼きたてのパンはふんわりしており、優しい味でした!お付け合わせの柚子餡や卵サラダの相性はとても良かったです。店内はゆっくりとしたJAZZが流れており、食事と空間をのんびり堪能出来、幸せな気持ちになりました!
日曜日の朝8時過ぎに行きました。朝早いので観光客も少なく、静かな雰囲気でゆっくり朝食を食べました。朝日がすごいいい感じです。店内で焼きたての蔵出し食パンを数限定で食べれます。ふわふわもちもちで美味しかったです。日替わりで3種類、パンにつけれるバターやサラダをいただけます。また行きたいと思えるお店です。
10時前頃着いて少し待ちましたが、店員さんが、あとどれくらいで空きそうか伝えてくださり、丁寧な対応だなぁと思いました10分程でお2階へ限定20食の2種のパンモーニングをいただきましたパンはもちふわでプレーンは小麦の味がしっかり感じられてすごく美味しい抹茶はもう少し私としては抹茶風味があってもいいかと思いましたがバターとあんこの相性は抜群玉子サラダも塩味控えめでお口直しにぴったりポタージュスープもとても上品至る所にうさがの瓦が飾ってあり、可愛かった🎵雰囲気もいいし、お天気に恵まれて冬なのに暖かい朝を感じることが出来ましたレジ周りには器なども販売されていました次はランチに伺いたいです。
八坂神社のすぐ横にあります。抹茶は本格的でとっても美味しかったです。ゆったりした空間で落ち着いて過ごすことができました。食パンは写真を撮っていたので冷めてしまいましたが、温かい状態ででてきました!!とってもおいしくいただきましたが、お値段ほどではないかなと思ってしまいました。
八坂神社に立ち寄り近くで甘い物を食べられる所はないかと歩いていたところ、こちらの前を通りかかりすぐ案内できるということで入店。店の前に写真付きのメニュー表が置かれていたのも良かったです。昔ながらの自家製プリン(週末限定)と抹茶ゼリーフロート固めのプリンが好きでいいタイミングで巡り会えたなと即決。京都感のある抹茶フロートも綺麗です。お店の雰囲気もよくて2階の窓際カウンター席は外も眺められていい感じでした。また来たいです。
のんびりとモーニングをいただきました。口コミ通りのふわっふわっのプレーンと抹茶の小さめ2斤の食パン、ペーストには有塩バター・壬生菜入りの卵・抹茶あん、とうもろこしのスープでした。プレーンは味わい深く、それぞれのペーストをつけると趣向も変わり噛めば噛むほど…でした。ただ、抹茶の食パンは苦味がほどよく、何もつけずに食べるにはよいのですが、バターはともかく、卵ペースト、抹茶あんは合わない気がしました。それぞれの好みですので…
PayPay使用可駐車場はお店横にコインパーキングがありました1Fは特に段差もなく、バリアフリーといった印象で、2階へ上がるのには階段のみでした接客はとても良い感じで、席への案内や注文から提供までとても親切だと感じました若い人たちはソファー?小上がりな座敷へ上がり写真を撮られていた感じでした美味しかったですごちそうさまでした。
名前 |
京都祇園茶寮 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-746-6728 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

白味噌のポタージュが日により味が濃い日としゃばしゃばの薄い日がある。外から丸見えの一階の窓の席で女性3人組が料理を写真におさめてたが、その時に椅子の上に立ったり、周りのお客さんに配慮してなかった。そしてそれをスタッフが誰も注意せず、椅子を拭くなどしていなかったので衛生的に心配。パンは美味しかったです。