アクアライン近く、清潔で広々
ABホテル木更津の特徴
アクアライン金田インター降りてすぐの好立地です。
新しい施設で設備が文句なしの快適さです。
小さくても清潔で、必要なアメニティが完備されています。
木更津インター降りたらすぐ近くあるビジネスホテルです。駐車場も広いです!周りはアウトレット他沢山ありました。フロントの従業員さんも丁寧な対応していただきました。部屋は掃除が行き届いていました、ちょっと廊下で歩いているのが分かるかなぁ?無料朝食もおいしかったです。接客のスタッフさん挨拶ありがとう!
私は2025.5に一人部屋を使ったのですが、清潔で広さも感じられ、ユニットバスも比較的使いやすかったです。また、朝ごはんが無料で食べられるのもいいポイントだったと思います。アメニティや無料貸し出しで色々使えますが、化粧水は大浴場にのみあり、その大浴場は夜0時まで、朝9時までしか空いてないので注意が必要です。乳液はないそうです。
GWにアクアラインの渋滞にハマり、帰るのがしんどくなり急遽泊まることにしました。GW当日に予約が取れるなんて、どんなホテルだろうと思いましたが、中もキレイで、全く問題なかったです。大浴場というには小さいですが、お風呂も気持ちよく使えました。8階の部屋に泊まりましたが、部屋のユニットバスもキレイでした。テレビは壁掛けで大きく見やすかったです。フロントの方々は皆さん感じがよく丁寧でした。朝食バイキングも充実していましたし、補充もこまめでした。子どもと2人で泊まりましたが、子供用のアメニティセット(使い捨てスリッパ、歯ブラシ、ハンドタオル)もくださり親切でした。
エコプランの早割で朝食付きでも5000円台泊まれることがあります.アクアラインの金田ICの目の前でR16にも近いため車の便は非常に良いです.朝食場はそんなに広くないので,06:30の第1陣で済ませるのが得策かと.ただし,養老渓谷や久留里方面に行くのなら時期によっては養老渓谷温泉郷に泊まるのと変わらなくなります.チェックインするとカードキーを渡されますが,チェックアウトまで自分管理ですので,連泊するときは持ち歩くことになるので注意を.夕食はベイシア,はま寿司,ラーメン魁力屋,スタバが見える範囲あります.全館禁煙なので喫煙者は喫煙後の呼気で部屋に臭いが付かないよう気をつけましょう.嫌煙者は結構敏感なので清掃代を請求されないよう,我慢した方が良いかと.鼻の良い人は電子でも直ぐ分かりますよ.
禁煙ダブルAに宿泊しました。2人利用の場合、カードキーをチェックイン機で2枚出せます。アメニティのハミガキが、フタができない、初めて見るものでした。エアコンはリモコンで温度設定できます。大浴場(男性)は、洗い場5人分・浴槽4〜5人入れそう・洗面台2人分・鍵付きロッカー12コと、ビジネスホテルの大浴場としては狭くないと感じました(ホテルクラウンヒルズ君津等、もっと狭いところもあるので‥)。朝食バイキングは、メニューは豊富というほどではなく、ご当地メニューもなく、ビジネスホテルとしては平均的ではありますが、満足できました。朝8:30が食材の最終補充時刻ですが、過ぎても食材が残っていました。2021年4月に新築オープンしたホテルで、まだまだ綺麗です。廊下は明るいです。5階の海側の部屋で、窓越しにアクアラインや海が見えました。土曜日の21時前に着きましたが、駐車場は近いアスファルト部分に空きがありました(満室になっていなかったためでしょうか。)歩道側に停めると、車の後ろに水路があるので、要注意です。
コスパはかなりいいと思います。朝食はパンだけでなくご飯もあるし大浴場(多少小さいかな)もあるので湯船で温まりたい私には最高です。部屋のユニットバスだと身体を洗うと一人づつお湯を入れ替えなければならないので面倒くさいです。朝はクチコミ通りエレベーターが時間かかったので非常階段をつかいましたが1階は外を通らなければならず寒かった。あと細かい所ですが枕があまり良くなかったと思います。
アクアラインの金田インター降りてすぐにあります。きれいなホテルでした。泊まった部屋の有線LANは繋がりませんでした。朝ごはんは専用の食堂で頂けます。パンもご飯もあって美味しく頂けました。客室は、シングルでした。一般的なシングルと同レベルです。枕元に照明のスイッチ類や100Vのコンセントがあって、充電に困ることはありません。泊まった(6F)部屋からは東京湾やスカイツリーが見れました。近隣にはENEOSのガソリンスタンドと徒歩で行けるセブンイレブンが嬉しいですね。遠方から移動し到着が遅れ、23:30くらいのチェックインでしたが、24時にはチェックインが出来なくなる旨の連絡をいただきました.チェックアウトの際のお部屋のメンテする従業員さんの明るい挨拶に癒やされました。
比較的に新しい施設で設備も文句なし! 大型の壁掛けテレビや小型の冷蔵庫、ポットと加湿器も常備。駐車場は広くて満車の心配無さそう。フロントのスタッフさんは親切で好感度大。唯一不便なのはエレベーターが1基しかなくて外階段も朝しか解放されないところくらい。無料の朝食は期待しなければ無難なレベルです。
数えきれない程、利用しています。女性ひとりでも安心できますが、主にビジネス利用の男性が多く感じますが、そこはあまり気にしなくて大丈夫だと思います。大浴場もあり、モーニングも駐車場も無料だし、近くにコンビニもスーパーもあります。とにかく、部屋がキレイだし、TVも大きくNetflixもYouTubeも見れます。
名前 |
ABホテル木更津 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0438-41-3811 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

木更津金田インターからアクセスも良く立地がいいです。またスタッフの方が笑顔で挨拶してくれるので気持ちがいいです。また利用したいです。あと部屋にもよりますが夜景も楽しめます。