炭火七輪の宿、心温まる旅。
旅館もみやの特徴
旅館もみやは、昭和29年創業の老舗割烹旅館で特別な時間が過ごせます。
食事は美味しい炭火の七輪で、気持ちの良いお風呂と共に楽しめます。
有名人も訪れる、アットホームで親しみやすい雰囲気の宿です。
ホテルもいいですが旅館が落ち着きますね。温泉も不思議な空間で他のお客様も居なかったので貸切気分で、ゆっくり入れて気持ち良かったです。玄関先の鯉が大きいのにビックリしました😁
食事に固形燃料ではなく、炭火の七輪が出てきて、感激しました。年季の入ったですか、温かいモノは器まで熱く、素晴らしい器でした。手の込んだ京懐石、朝ご飯も美味しいです。
食事が美味しくて、温泉が気持ちいい😌♨️🍶 気さくな女将で気を遣わなくてよい🙆大正時代にタイムスリップ掛け軸よし🙆器よし🙆
ゆったりとした時間を過ごせました。部屋食で良かった。
毎年行っていますが、女将ほか親しみがあり、心地好く、ゆったりできます。また、料理も大変美味しく、また行きたくなります‼️
( 私 ) 大分→大阪( 彼 ) 元々大阪入籍前の顔合わせでお世話になりました。とてもいいお部屋をご用意して頂いて、お料理もとても美味しくて、女将さんや、他の従業員の方々もとても愛想が良かったです。彼側のお母様もとても喜んでおりました!また今度は、宿泊も兼ねて他のお料理も食べに行きたいと思います☺️
夫婦でお世話になりました❗其処へ娘家族のサプライズ登場でビックリ‼️女将さん他取ってもアットホームで3日間の楽しいお正月でした!由緒あるお宿とは知らず、旅館そのものが美術館でした!
昭和29年創業の老舗割烹旅館。市街地にありながら、ゆったり過ごせる雰囲気。古代檜を使ったお風呂は狭すぎず、広すぎず、ちょうど良い。お部屋も手入れが行き届いていて清潔。食事も接客も満足。リピートしたい旅館です。
昔ながらの高級料理旅館。温泉♨️も素晴らしいし館内の美術品も良い。料理も問題無く美味しいレベル。ただ、全てが「昭和の高級」なので、感心はするが感動はしない。
名前 |
旅館もみや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0977-23-5121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

にある もみや今は 孫 が気さくな女将 観光地の中でもこの様な宿いつまでも残して欲しい 少前 有名な将棋戦(藤井さん)もここで行われました 和の宿です。