料理のバランス秀逸、円山川の隠れ家。
Taverna Sakuhataの特徴
ランチメニューはシンプルで素材の味をいかしたナポリタンが絶品です。
店内は広く、ミニ演奏会などのイベントが楽しめる雰囲気が魅力です。
キノコのクリームパスタや美味しいドリアが特におすすめです。
ランチをいただきに行きました❗️初めて入店するお店ですが、店内は広くミニ演奏会等のイベントが出来そうな感じです❗️開店して入店しましたが、ご主人1人で調理と接客を担当されているのでしようか。2500円のランチコースを注文。料理全般に言えるのですが、見た目はシンプル。 一つ一つ素材の味が生かされ優しい味付けですが、しっかり作り込まれていて飽きる事なくいくらでも食べれそうです❗️ボリュームも程良く、大満足でした♪再訪の際は違うメニューを試してみたいと思います、ご馳走様でした♪
コロナ後もあってか店内空間がすごく広々としてました。いただいたパスタはトマトの酸味とオリーブオイルがマッチして美味しくいただけました。🅿前の広場に大きな秋田犬が寝そべってるかもしれません💤
日高の、円山川側からだと郵便局のある交差点を曲がった道。山側312号線からだとトンネルから一番近い信号を曲がった道にあります。店の隣に駐車場有り、結構停めれます。内装は茶色を基調とした感じで、ツリーなどクリスマスを前面に押し出された雰囲気。BGMもクリスマスソングが流れています。席が4テーブルしかない感じなので、早めに行くか予約していくことをお勧めします。パスタランチセットを注文。パスタはプッタネスカを選択。前菜は生ハムなど、美味しい。サラダはドレッシングがかかっていて、スープは卵スープ。詳しくないですが中華っぽいスープに感じました。パンもまずまず。パスタですが、プッタネスカ(語源を調べたら面白い語源ですね)は初めて食べましたがとても美味しかったです。トマトがベースなので、ミートソースと比べるとひき肉と甘さがなくなって酸味が加わっている印象です。食後のコーヒーも美味しかったです。価格は1
お一人でされてるようで、料理の提供まではむちゃくちゃかかります(笑)なので、急いでる方にはオススメしませんが、待てる方にはオススメシンプルで素材の味をいかしたナポリタンや、初めてパスタのオムレツをいただきました。
パリッとしつつも薄くない美味しいピザいただきました♪
スパゲッティー🍝を食べに行くと言えばココですねー😃美味しいです😁
帰省の際は必ずと言っていいほど食べに行ってます。イタ飯好きの主人イチオシです👍️パスタももちろんですが、あたしはパリパリのピザに感動してます❤️
前菜、キノコのクリームパスタ美味しかったな。☺
美味しいドリアでしたよぉ~
名前 |
Taverna Sakuhata |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0796-20-4365 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

料理のバランスが秀逸です。コスパは大変高いと思う。一見さんへのメニュー説明もキッチリされていて好印象です。基本ワンオペのお店なので、スタッフ満載のFCと比べるような勘違いが無ければ、楽しめると思います。