家老屋敷そば屋の絶品十割。
入佐屋そばの特徴
渡りそばと十割蕎麦の食べ比べができる贅沢な体験を楽しめます。
落ち着く店内で愛想の良い店主が打つ手打ちそばが自慢です。
家老屋敷の近くで絶品の皿そばを味わえる隠れ家的存在です。
皿そば1人前900円、美味しくいただきました。けっこうお腹いっぱいになりました。鹿肉のローストもぜひ。
愛想の良い店主が打ったお蕎麦が本当に美味しい。コシがあり、茹で加減もちょうど良く鴨汁そばも絶品でした。出石を訪れた際は入佐屋さんへ。おすすめです。
この辺りのお蕎麦屋さんへは10軒ほど入らせて頂いたことがありますが……接客対応が全くダメでしたね。比較的、中央にあるので、客は掃いて捨てるほど来るのでしょう。長く続けられる由縁ですね。
いつもお世話になってます。ご主人、女将さん、お蕎麦、ご飯、総てお気に入りで岸和田から通ってます。出石でお蕎麦ならここです。間違いなしです。
手打ちでそばにこしがあって美味しい。だしも最高。季節や温度によって打ち方などにこだわる店長の心意気がとてもよい。気さくに話してくれるのも入佐屋にまた行きたくなる理由の一つ。秋にトイレも改装され、洋式になったのも評価したい。
落ち着く店内、十割そばと八割の皿そばの食べ比べしました。十割の方は凄く歯応えもあり美味しいです。八割の方も十分に美味いです。鹿肉丼は少し匂いが気になりました。
皿蕎麦は、前に食べたことがあるけど、今日はじめて十割蕎麦を食べました 美味しかった❗それととろろ丼も最高😃⤴️⤴️良かったです。
美味しかったです。汁が少し好みと違いました。
30年以上の付き合いのあるお店です。味はいつ行っても変わらずとても美味しいです。
名前 |
入佐屋そば |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0796-52-5393 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

美味しかったー。目の前が家老屋敷、数件先が観光案内所という立地でありながら、ちゃんと手打ちされたコシのあるお蕎麦を頂けました。つゆは薬味の卵やとろろと一番マッチするところに風味や濃さが調節されているし、もちろんお蕎麦もしっかり風味があって、蕎麦湯につけたり、そのままでもおいしい。お店の雰囲気もお仕着せがましくなく、落ち着いていて好み。大将との雑談も含め、いい旅の思い出になりました。