周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
ある日のランチに向かったのは、岸和田発祥のご当地グルメを喰らいに😋.急に何を…って思うでしょ?大阪へ出てきてから10年以上経つけど、私知らんかったんよね🤣知ったきっかけはYoutubeの、アンジャッシュ渡部がいつか地上波のグルメ番組に出る事を夢見てロケハンする番組で、岸和田を巡ってた回があって。彼がよくみていて、そこから元々アンジャッシュが好きだった時期がある私(学生時代めちゃくちゃお笑いにハマりました←)もハマって(笑)行こう💡ってなって行ってきました🤣※しかしながら、この回で紹介されてたお店は予約優先\u0026席数が少なく入れなかった。⚠二人共すっかり #ロケファン.それではいってみよー\(^o^)/さっきも書いた通り、紹介されてたお店は🙅だったけれど🅿️探してる時に別のお店をみつけていてそれが🍴半徳🍴さん.カウンター席で大将が焼いてる姿を見ながら注文。この待ってる間の大将とのやり取りもなんだかほっこりして面白かったww3つ以上の注文は大将の脳内PCがフリーズするらしいwwお腹へってて一気に3つも頼んでごめんよ🤣ってなった。一笑いしたところでやってきたのは、玉から🍴.玉からは、卵が入った生地を薄く伸ばしてそこにしょうがとネギをパラリ。あとは、くるくるとクレープのように巻いたもの。これも初めてやった💡懸命に焼いてくれてる大将を横目にいっただきまーす🤤.パクリ😋うんみゃい(●´ω`●)ほんま小腹が減った時のおやつみたいな感覚でパクパク食べれちゃう。めちゃんこ軽い。よくお祭りである“はしまき”のさらに軽いverって感じ。.そして待望のかしみん焼き.中に珍しく“かしわ(鶏肉)”が入ってるのがかしみん焼きらしい。これも当たり前に美味しかった(●´ω`●)全然違和感とかなくって全然有りやん💡で一瞬で食べきっちゃった🤣.最後は、モダン焼き(🐷).美味しすぎー\(^o^)/見た目以上のボリュームにお腹も心も満たされたんやけどほんまに安すぎてびっくり(゚∀゚).近くに行く際は、寄ってみて😉ごちそうさまでした🍴