豊田市駅近で快適宿泊!
東横INN豊田市駅前の特徴
朝食に出るパンは小さくても絶品で、特に評価が高いです。
豊田市駅から徒歩5分で、出張時に非常に便利な立地です。
設備が新しく、エレベーターが2基ありアクセスも良好です。
朝食がビュッフェではなくおにぎりだったので、すぐに飽きてしまいました。それ以外はとても良かったです。スタッフの応対も含めて。
シングルルームで小学高学年の子供と2人で添い寝での宿泊しました。このホテルでは小学生と2人での宿泊でも枕は1つだけの様です。お貸し下さいと伝えてもダメという断りの返事でした。枕は子供に使ってもらい、私は枕が無くゆっくりと寝れませんでした。子供と添い寝での宿泊の方、枕は貸してもらえないので必要な方は自分で持って行った方がいいかと思います。その他は満足です。
駅から近いです。朝食はうなぎ、鮭、昆布などのおにぎりがあります。美味しかったです。
バイクで行った。バイクを停める場所はホテル内に無し。しかし隣の商業施設にバイク置き場があるので、まったく苦にならない。そういう意味ではバイク乗り向きではある。ホテルに行く前に停めた方が良い。室内はいつもの東横イン。壁も薄ければ、ドアも薄い笑。朝食はおにぎりバイキング。うなぎ入りがあるのが良い。具沢山の味噌汁もある。他の東横インより一点突破してて、逆に良い。
誤って喫煙室を予約し、空きが無いためそのまま宿泊。普段喫煙者と仕事しているせいか、さほど気にならなかった。フロントの対応は丁寧だがシニア世代の団体パワーには対応しきれずチェックインまでに時間がかかった。朝飯は無料でおにぎりだったが具が大きめで食べ応えがあってよい。多少硬い米はあるが、そこは無料なので文句は無い。立地は駅近で良いし飲食店も多いがキャバクラやガールズバーのキャッチだらけで、あしらうのが面倒な人にはおすすめできない。
お店の忘年会が有りまして、はじめての豊田までは運転をして、スタッフのかたと初めての食事会お肉がとても柔らかて色んな⁉️メニューが楽しめる時間でしたよ。
東横インの中では、規模が大きい方ではないが、設備は新しい方で、エレベーターも2基あるので利用しやすい。ただ、駐車場が狭いので、ほとんどの場合は少し離れた提携立体駐車場を利用しなければならず、車の利用は少し不便です。
豊田市駅から徒歩5分程度、近くに飲食店やコンビニも多く、名古屋市中心部まで70分程度と同中心部宿泊先満室時のオプションとして出張時には便利な立地です。朝食に他の東横インでは見たこと無いハッシュドビーフが提供されており、また美味しくて驚きました。スタッフの皆様の接客も他の東横イン同様とてもフレンドリーで安心できます。
出張で利用させて頂きました。駅近で迷うことなくチェックインできました。部屋もキレイで、ベッドも大きくゆっくり過ごせました。USB給電が二箇所あり、スマホとタブレットを同時に充電できたのはよかったです。
名前 |
東横INN豊田市駅前 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0565-37-1045 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

バイクツーリングで、熱田神宮から足助城辺りを廻るためにお世話になりました。二泊三日で喫煙ツインルームを利用。ゴールデンウィーク真っ只中にも関わらず、東横インの安心価格にはいつも脱帽しますね。ツインルームはやや狭め、但しユニットバスのバスタブが意外にも大きめでした。換気扇が作動しているのか怪しい感じwあと、防音性は良いとは言えません。朝食は早出だったので、二日間いただいていません。立地は豊田駅近くなので交通の便は良いのと飲食店に困らないかわりに、混み合うのとホテル駐車場が狭小なのが欠点ですかね。バイクはホテルフロントさんの指示で、道を挟んだ対面の商業施設?の駐車場の利用を指示されました。本来なら125cc以下のバイクと自転車用ですが、400ccクラスまでなら問題なさそうでした(1泊200円)