美味しいパンの宝庫、豊田市駅近。
オリーヴァエテルナの特徴
優しい味わいのサンドイッチにバジルが存在感を発揮しています、感動的です。
パリパリの生地のコルネは、注文後にクリームを絞って提供され、絶品です。
焼きたてのメイプルラウンドや塩パンが人気で、満足度の高いパンが揃っています。
近くなので良く利用させてもらっています。どのパンも美味しくて、いつもつい買いすぎてしまいます。店内は清潔で雰囲気もすきです🌱麦穂食パンがまだ少し温かかったので、帰ってすぐ何もつけずにいただきました。外はカリッと中はもちもちの大好きな食感で、そのままでも凄く美味しかったです。今回初めて購入したマーブルチョコレート食パンが、チョコたっぷりなのに甘すぎず、しっとりしていてとても気に入りました😌
移転後初めての訪問。永覚時代から変わらず美味しそうで、どれを購入しようかとっても迷いました。オリーヴァさんのメロンパン、シナモンロールが特に好きです◎メープルラウンドの半分を義実家へお裾分け。喜んでもらえました^^お昼過ぎでピッコロが売り切れだったのでまた伺います。次回は麦穂食パン、塩パン、くるみあんぱんも。店員さんも素敵ですよ◎
以前はメグリア永覚店内にあったパン屋さんです。小さいお店になりましたが、いろんな種類のパンが用意されていて、お値段もリーズナブル。どれもとっても美味しいです。メイプルラウンドは手土産に渡すのも喜ばれてオススメです。かわいい箱に入れてもらえます。生ドーナツが衝撃的な美味しさです。機会があればぜひ食べて頂きたいです。
豊田市で1番(店頭が)狭いパン屋さん。けれどそんなことどうでもよいくらい美味しいパンの種類は豊富で、満足できます。ここは、知らない間に近くで営業されていたパン屋さんで、ずっと気になっていたのですが、とうとう今回行ってきました。行って正解でした。昭和のレトロと現代感覚的なオシャレを融合したかのようなパンの数々(店構えもレトロとモダン!)、どれを買おうか、全部買おうか、と迷ってしまうほど、どのパンも見るからに美味しそうで、悩みに悩んでサンドイッチ、ピッコロ、カレーパン、シナモンロール、そして円筒状になったメイプルラウンドなるパンの抹茶味のを購入しました。全部想像以上に美味しかったです。ピッコロのパンの歯ごたえは絶妙ですし、塩分もすごく良かったです。カレーパンの主張の強いタマネギも、たまんなかったです。シナモンロールもイイ感じにスイーツ化していて、いきなり私の好物の品となりました。サンドイッチはボリューミー、けれどお値段お手頃。サンドイッチだけでなく、全体にお値段はお手頃です。円筒状のメイプルラウンドは大きいですが、食べ出したら止まらず一気に食べ切ってしまいました。
サンドイッチ優しい味で美味しかったです優しい味の中にバジルがしっかり存在感あって好きでしたブロッコリーがサービスで貰えちゃって思わぬプレゼントで嬉しかったですありがとうございました。
Googleで 豊田市の美味しいパンで検索し でてきた パン屋さんで初めて 行きました。ビルの1階に 有り、とても小さい店舗です。ショーケースも 小さいですがクロワッサンや ウインナーパンや麦穂食パンやメイプルパンを購入しました。また チョココルネは、注文後 チョコクリームを注入して くれます。生地がサクサクで とても 美味しゅうございました。また、買いに行きます。
卵カレーパンが美味しかった。冬季限定のクロコルネは濃い味の餡かと思ったらあっさりでした。次はサンドイッチ狙いで。
食パンがすごくおいしいです。その辺の高級生食パンよりイイ!コルネは注文を聞いてから、ブシューとカスタードクリームを入れてもらえるので、自宅に持ち帰ってもサクサクで味わえます。夕方だったからか、プリンが半額になってました。早い者勝ちですね。嬉しい!
パン数種とプリンをいただきました。どのパンもとても美味しかったです!子どもはベーコンエピとメープルラウンドがお気に入りでした。また伺いたいと思います。
名前 |
オリーヴァエテルナ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0565-85-0500 |
住所 |
〒471-0066 愛知県豊田市栄町5丁目2−1 三宅ビル 1F |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

パンは、美味しい。値段もさほど高くない(ベーコンエピ280円)店内狭く、大人2人がやっと。次のお客さんが来たら1人出るよう。値引きしたアウトレット物もあった。立地で苦戦しているだろうに良心的な値段で営業していることに好感が持てた。