自然豊かな秋春、鳥たちの楽園。
加陽水辺公園の特徴
自然観察が楽しめる環境で、秋〜春には野鳥が豊富に見られます。
三木川に近づけるアクセスが良く、散歩にも最適です。
駐車場は狭いが、河川敷に停められるので便利です。
駐車場は5台+α置けます。多目的広場のトイレは使える状態でした。少し登った展望台もまずまずのビューでした。
駐車場は狭い、但し河川敷に駐車出来るので困らない、トイレは管理事務所にあるが少し遠い、遊戯施設はない、自然観察の場所です、秋〜春は野鳥などが沢山見られます。
畔の草刈りがしてあり 三木川には容易く近付けましたが出石川に面する池?湿地には近付けませんでした😭
豊岡病院のお見舞い差し入れついでに栗の散歩できるところ。川向にコウノトリの人工巣塔がある❤キジが飛んでたりとにかく鳥さんがいっぱい茂みにいる。もう少しだけ刈ってくれたら蛇とか見つけやすくなるかも。
沢山の鳥たちが飛来して羽を休めてます。
名前 |
加陽水辺公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP |
https://www.city.toyooka.lg.jp/shisei/kohokocho/news/1002848/1002877.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

自然豊かな環境です。近くの川にコウノトリがいて感激しました。