潮風そよぐ憩いの広場。
県立鳥取砂丘オアシス広場の特徴
広い芝生公園があり、海が徒歩圏内です。
少ない人出でプライベート感を味わえる美しい海です。
イベント開催もある場所で、訪れる価値が高いです。
近くに こんな広い所があるなんて初めて知りました。犬の散歩にも良いですがマナーを わきまえて💩は持って帰ること。
鳥取マラソンスタート地点で伺いました。駐車場、トイレ、東屋、広い芝生広場しか無いのですが、普段は芝生でのんびり出来そうです💡道を隔てたらすぐ海岸で、夕日も綺麗ですよ✨
らっきょの花は冬場に咲くらしく偶然通り合わせ綺麗でした♪天気まで此の時間帯に晴れ間となりラッキーと言えますから感謝しました🙏
広い芝の公園少し歩けば海がある。裏側(南)へ歩けばラッキョ畑があり、秋には小さな紫色の花が咲く。
人が少ないので、プライベートビーチみたいになる、海もきれい。
連休中などにイベントが開催される芝生広場ですが、ふだんはあまり利用されていません。イベントの無い時はピクニックにも利用できると思います。
鳥取砂丘海岸道路真ん中辺りにある休憩どころ、広場ではいろんなイベントがあるのですが、今はコロナでイベントは余りないです。芝が植えてある辺りでは、グランドゴルフが、練習、試合もされてます。海側では、海岸線に自転車と、歩行用の専用道が、造られてます。休みの日とかは、ランニング、ウォーキング、サイクリングなども、できます。海側なので、潮の香り賀しますし、風も心地よいです。
砂丘には、寄りませんでしたがあまり混んでなくいいと思います。今日は東側から砂丘を写真におさめました。東側1キロ位のところに海水浴場の駐車場があります。トイレもあります。
とても綺麗でした。
名前 |
県立鳥取砂丘オアシス広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0857-26-7406 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ここで、米子や兵庫県の北丹部の方と訓練しましたが、海が近いので潮風が吹き込んで気持ちよかったです。是非知らない人はお弁当とピクニックシートを持って訪れてみてください。意外な発見が出来ます。