夢見ヶ崎動物公園の寄り道地産マルシェ!
コトニアガーデン新川崎の特徴
夢見ヶ崎動物公園の帰りに立ち寄れる便利な地産マルシェです。
新鮮な野菜や珍しい食材が豊富で楽しめる買い物スポットです。
2階には授乳室と24時間フィットネスジムも完備されています。
施設内の店舗に用事があり利用しました。中央に小さな山があり子供はそれがとても好きです。少し奥に入ると滑り台や、そのもう少し奥には公園と北加瀬こ文もあります。駐車場は1円以上で2時間無料です。地産マルシェがありお野菜や肉などもありますが普通のスーパーのような品揃えはありません。
野菜は割りと新鮮で安価なので助かります。冷凍の魚等は高価でしたが、美味しかったです。近くにクリニックやカフェ、公園があるので便利。
食して身体に良さそうな食材が多品種置いてあり、物色して買い物をするのが楽しみです。お米や果物、野菜とお菓子、それと中身の透けて見える豆乳など、大きな昆布も買って帰ります。
価格も安いです珍しいものもあって近所の人が羨ましいです。生活雑貨もひととおり揃っているので、スーパーとしても使えます。
今時珍しく子どもの声でいっぱい。私は中の病院に行ってますが、子どもみてると元気でますよね。お子さんと健康のための施設がいっぱい。地産物の販売店もあります。お願い…価格ラベル大きな字にしてください…小さくて読めないのです…私だけかも知れないけど。
野菜、フルーツよかったです。体に良いものなので訪問回数を増やすように気に掛けます。
雰囲気の良い所です。小さい子どもがいるご家庭などは、遊べる場所もあって良いと思います。施設内には、カフェ(タリーズコーヒー)とパン屋さん、小さいスーパー、クリニックや塾がありますが、ずっといられるというよりも、目的を果たしたら、帰る的な場所なのかな?!と感じました。地域の生活に密着した小さな町という所です。ショッピングモールではありません。
地産マルシェをよく利用しています。駐車場は2時間無料サービスあり、購入金額の制約はありません。土日は駐車場は2~3台待つこともあります。マルシェは品揃えも豊富で楽しいです。余った果物をスムージーにして販売していたり、フードロスにも積極的で好印象です。施設内のパン屋さんはクロワッサンがおいしいと子供に好評です。
タリーズはパン屋のパンを食べれるのがよい。また、駐車場もタリーズ行けば、2時間無料。エニタイムもある。あとはファミリーレストランがあればと思う。
名前 |
コトニアガーデン新川崎 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

夢見ヶ崎動物公園に行くときに必ず寄って地産マルシェによって甘味やおにぎりなどを買っています。エニタイムフィットネスやベーカリーショップもついていて、施設管理も行き届いていて良い場所です。駐輪場もあり。