冷麺館本店の絶品冷麺、コシのある手打ち麺!
冷麺館 生野本店の特徴
牛骨と鶏ガラのスープが絶品で冷麺との相性抜群です。
注文後に手打ちされる麺はコシがあり、食べ応えがあります。
パリッと香ばしいチヂミと特辛ビビン麺も試してみる価値ありです。
本格的な韓国料理が食べたいならここに決まりです!ランチ時はすぐに満席になるので、早めに行くか時間をずらした方が無難です!テールスープはあっさりめの味付けで自分好みにコショウや辛味を加えて食べれるので大好きです♪
牛骨と鶏ガラの冷たくてコクのあるスープと絡み合うコシのある自慢の手打ち麺が人気のお店。石焼きビビンバも美味しいけど、定食に付いてくる『ビビンバおにぎり🍙』と『スープ』は侮れない美味しさ。
ランチでビビンバと冷麺のセットを頼みました。小サイズでしたが、量が多くてびっくり。お腹いっぱいになって街の食べ歩きはできませんでした。チヂミを1枚頼んで友達と分けましたが、こちらも揚げてあるようなカリカリさで美味しかったです。
鶴橋に行った時はもれなく冷麺を食べて帰りたくなる。スープまで全部飲み干しました。ごちそうさまでした。冷麺900円シレギスープ1000円。
大阪市生野区「冷麺館 本店」さん大阪メトロ千日前線・今里筋線「今里駅」から南へ今里筋を徒歩で約15分。近鉄大阪線「今里駅」からだと西へ歩き、今里筋に出たら南へ行ったところに「冷麺館 本店」があります。「冷麺館」さんと言えばやっぱり「冷麺」ですよね!今回はお昼の定食メニューの中から「ビビンバ定食B(小ビビンバ+中冷麺)」(1250円税込み)を注文。まず「ビビンバ」が着丼少し甘めのコチュジャン(これを辛いと感じる方もいるのであくまで私の個人的な感想です・・)と辛めのキムチが合わさり、口に入った瞬間は甘さを感じ、徐々に辛さが増してきて最終的にはかなり辛い感覚を覚えるという感じです。最近は「石焼きビビンバ」が多い中「ビビンバ」が合う味に仕上がっていると思います。続いては「冷麺」が到着その場で麺をハサミで切ってくれます。実食・・麺は手打ちだけあってコシと弾力があり、また、牛骨スープが秀逸で少し辛めのキムチと合わさることでスープ自体の甘酸っぱさで凄く美味しいです!いつもながらに美味い!病みつきになる冷麺です。お店の方の対応も良かったです。またお伺いさせていただきたいと思います。ごちそうさまでした。■「冷麺館 本店」さん■営業時間11:00〜21:00(L.O)■定休日木曜■住所大阪府大阪市生野区中川2-7-11■駐車場有※らしいですけど確認するのを忘れました・・■支払い確認するの忘れました・・・※私は現金で支払いました。
ランチでいつも行きます。ハズレ無しのメニューですが、自分は特にテールスープが好きです。白濁では無いですが、めちゃくちゃ美味いです。あと、白飯も美味いです。夏はやっぱり冷麺ですが、出汁が美味くて他店で冷麺食べて美味しく無かった時は、次の日に口直しで冷麺食べに行きます。
冷麺はもちろん旨いけど、この店はスープもめっちゃ美味しい😋この日はアゴハチスープ定食牛のあご肉とキレイに処理された白ハチノスを煮込んだスープです少しとろみがついててふわトロのたまごがまた絶妙ニンニクがしっかり聞いていてスタミナ料理の部類かな他にもテールスープやユッケジャンスープ、シレギスープもおすすめです暑い日は冷麺、寒い人二日酔いの日にはスープが良いな〜他にも何軒か冷麺館はあるけどここが一番美味しいスタッフのお姉さんは元気で愛想がめっちゃ良くてこれまたgood!昼間はまーまー並んでるけど回転早いので待ってでも食べたいよね〜
他で焼肉を食べた帰りにお腹いっぱいの状態で訪問。(冷麺が食べたくて)着席してすぐに出てきたのが熱々のスープなんですがこれがまた美味しくてお腹いっぱいの胃袋が整いました。美味しい美味しいとスープを飲み干したらポットに入れた熱々のスープのおかわりが登場。感激してしまいました。で、冷麺ですが本物のおいしさ。今度はお腹を空かせてまたきます。次回は友人オススメのテールスープ定食を食べなければ!!
三年前より、冬以外は通っています。目当ては冷麺。腰とスープは他に見ません。昔はキムチ、牛骨スープはおかわりができましたが。今は無いようです。
名前 |
冷麺館 生野本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6758-5574 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2度目の来店。前回は冷麺+ビビンバ(小)だったので、今回は石焼ビビンバ+冷麺(小)を注文。他のメニューも気になったが、それはまた次回に。石焼ビビンバよりノーマルビビンバのが美味しかったかな…と個人的意見。冷麺は少し食べてから、酢を少しならぬ、たっぷりと入れて食べるとまた美味し。奈良の友達に、コリアンタウンに行ってチャンジャ買ってくるわ〜と連絡を取り合っていたら、その先にある冷麺の店が美味しいよ〜と教えてもらい、来てみました。桃谷駅から徒歩15分くらいですかね。コリアンタウンを通り抜けた所にありました。少し遅めの3時のランチ。メニューを見るとビビンバも美味しそうで、冷麺定食にするつもりだったが、今回は冷麺+ビビンバ(小)のセットを注文。まずは、サービスのテールスープ?をもらい、少し寒かったのでありがたいサービスですわ。ビビンバが直ぐにテーブルに届き、コチュジャンとこれでもかってくらい混ぜまくる。で、一口食べると、味が濃くて美味し✨二口、三口と食べていると冷麺も到着。思っていたより、あっさり目で濃い味付けのビビンバと交互に食べる。冷麺はもう少し濃い味付けだと思いこんでいたが、これはこれで出汁が効いていて美味いですわ。酢を置いていってくれたのだが、冷麺初心者🔰の自分には使い方がわからなかったw冷麺に足すのか、ビビンバの味変にかけるのか…これは、次回来店するまでの宿題ですなw