鮎壺の滝、大迫力の橋から!
鮎壺のかけ橋の特徴
鮎壺の滝を橋の真ん中から観れる大迫力の眺め。
大きな橋が違う町を挟んで架けられている。
橋の揺れ感を楽しむことができる体験が魅力的。
結構ゆれます。滝と富士山と火山石が見れる。川の大きさを実感出来ます。
もうちょっと揺れる橋ならよかったのに...。
鮎壺の滝を橋の真ん中から観れる。高所恐怖症の私にはちょい辛い高さでしたが、景色は良かったです。
2022/7/13訪問。五竜のかけ橋と違ってあまり揺れないので怖くはありません。真ん中辺りに透明な床が有りますが、曇っていて下は殆ど見えませんでした。
鮎壺の滝を眺める為に架けられた橋ですか?と思うような利用者の少ない橋です。写真を撮るベストポジションと思って来ましたが、橋を渡った鮎壺の公園の方が迫力ある写真が撮れます。
大きな橋です違う町を挟んでいます。
鮎壺の滝を正面より見ることができる橋大迫力です!
名前 |
鮎壺のかけ橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

観光客数調べのボードは長泉町側にあります。