天橋立で味わうピンと餅とコーヒー。
天乃路本舗(cafe瑞貴-mizuki-)の特徴
宮津名物ピンと餅を自分用やお土産用に買えるお店です。
工場の2階には喫茶店があり、眺めも楽しめる雰囲気です。
営業は週3日なので、事前に確認してから訪れると良いです。
「ピンと餅」を自分用とお土産用に買いました。配ると誰からも大好評!モチモチ生地に粒あんのシンプルながらクセになる美味しさです👍
工場の2階を喫茶店として開業👍雰囲気良いです👍営業が週3日なので行くなら確認して下さい。
いい眺めだったよ😁
製造販売店・天乃路本舗は土産物店界隈にはありません。傘松公園からのケーブル・リフトを降りて、一つ目の路地を右(西方向へ)444mのところにありました。天橋立の景色を楽しんで(成相寺参拝後)のどかな町をふらっと散歩もいいものです。ピンと餅の(名前の由来を聞いてみたいと思いますが)美味しさは間違いないです。
宮津名物「ピンと餅」、お茶受けにお土産に、ご進物にピッタリです。独特のもっちりした食感が癖になりますよ。
地元の名物『ピンと餅』、いつも丹後のお土産として買っています。程よい甘さと、お餅と餡のバランスが良く、とても美味しい。私は、サイクリングや山スキーなどのアウトドアをするので、行動食や非常食にも使っています。山で、少しバーナーで炙れば、温かくて風味も増します。震える寒さの時、また、ロングサイクリングでクタクタになった時、ピンと餅をポケットに入れておけば、何倍もパワーが出ます。一つ一つが梱包されているので、衛生的なのもお気に入りの一つです。お勧めします!
名前 |
天乃路本舗(cafe瑞貴-mizuki-) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5333-4707 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/pintomochi.amanojihonpo?igsh=bHNwZ3lma3VxZHFw&utm_source=qr |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

天橋立を眺めながら、ゆっくりコーヒーとピンと餅のアレンジスイーツを堪能できる。あまりにも美味しくて、お土産にピンと餅を購入。職場で配ると好評でした。