黒酢あんかけで心満たす。
おぼんdeごはん 東郷食堂の特徴
黒胡麻七味焼きやホッケ、鮭が絶品な定食屋です。
ごはんと味噌汁が何度でもおかわり自由なのが嬉しいポイントです。
食後のクレープも楽しめるのが魅力的なメニューです。
夜ご飯を食べるため家族で19:00前に訪問。卓上にあるQRコードを読み取り、スマホで頼みたいメニューを注文するスタイル。しかし注文がちゃんと通ったのかどうかも分かりにくい上、訪問した時間(19:00)は店員さんが少なく忙しいのか注文から商品の到着まで30分近くかかりました。(途中で店員さんに、ちゃんと注文が通っているのか確認)注文したのは「ごろごろ根菜と鶏肉の黒酢ソース」で、黒酢が効いており美味しかったです。ご飯も白ごはんとひじきご飯、また味噌汁もおかわり自由でありがたかったです。
早めに来店して、ゆっくり美味しく頂きました。
黒胡麻七味焼き。ひじきご飯をいただきました。どちらもとても美味しかったので、また来たいとおもいます。特にひじきご飯はもっちりして、風味もあり気に入ったので帰りに混ぜご飯のもとを買って帰りました。
ランチをいただきました。野菜も豊富でヘルシーなご飯です。食材のバランスが良く健康的になりそう。味も美味しかったです。味噌汁もダシが効いていました。ご飯はおかわり自由で、満腹感も満たされました。一つ気になる事は特別美味しいっ!というレベルまでの感動はなかった事です。
R.4.7少し前になります、、、…ん、、、他のおぼん…とメニューが違うのか?メニューか変わったのか?魅力が無くなったような?
価格はちょい高めかな・・・。場所醍醐味と考えると、妥当なのかな。定食ならご飯&味噌汁のおかわり自由なのでたくさんは食べれるよ。頼む物にもよるけれど、しっかりとした味付け。若者からお取り寄りまで選べれる品数と思う。
良く利用しますが、もう少し人員を増やした方がいいと思います。待たされてる方がいつもいます。料理や接客は👍️
テイクアウトでお弁当を購入。注文してから作るので待ち時間はありますが、出来立てホカホカで美味しいです。
安くも無く、待ち時間も長い、お得とは言えないかな。たまたまかも知れないが、店員がガサツな人だった。
名前 |
おぼんdeごはん 東郷食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0561-56-3675 |
住所 |
〒470-0162 愛知県愛知郡東郷町東郷中央土地区画整理事業62街区1・3 ららぽーと愛知東郷 2F |
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

ご飯もおかずもお味噌汁も全部美味しかった。