もみの木ワークショップ体験!
株式会社もみの木ハウス・おおさかの特徴
もみの木を体感できるワークショップが魅力です。
株式会社もみの木ハウスのセミナーが大変参考になります。
半年住んで、居住空間の心地よさを実感しました。
初めて、もみの木を体感したのは株式会社もみの木ハウスおおさかさんが主催してる、もみの木ワークショップでした。社長自らの自宅でセミナーu0026木工教室を主催するとの事だったので夫婦で参加致しました。以前からブログを拝見してて、もみの木が凄く良いとの事なので気になって仕方がなかったので凄く楽しみにしていました。当日会場となる家には猫・ウサギ・犬とペットを飼っているとの事なので、ホンマに臭いがしないか気にしていた所。家の中入ったら、ペットの臭いが全くって言っていい程臭いがしなかったです。もみの木だと、部屋の空気環境が変わるみたいで化学物質や臭いまでも分解してくれるみたいです。もみの木の肌触りも凄く良く、地べたに長時間座ってセミナーを受けて居たのですが、全然お尻が疲れなかって不思議でした。もみの木は水廻りにもとても適した内装材との事なので床もすぐに乾き裸足でサラサラ気持ちよく、実際にもみの木の家に行って裸足で体感して欲しいぐらいです。あとこれは凄い便利だなっと思ったのは、もみの木だと室内干ししても良く乾き生乾き臭がしないとの事なので羨ましく思いました。またもみの木ハウスおおさかさんでセミナー&木工教室など定期的にされてますので、凄く勉強になるので是非また参加させて頂きます。
セミナーに1度参加させていただきました!実際にもみの木の家を体感してみて凄く空気が澄んだ空間だと感じました。またもみの木の様々な効果も知る事が出来凄く良かったです。家を建てる時は是非お願いしたいです!
名前 |
株式会社もみの木ハウス・おおさか |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-278-1716 |
住所 |
〒599-8265 大阪府堺市中区八田西町3丁5−47 A.Gビル 2F |
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

住み始めて半年が経ちました。Instagramの広告でもみの木ハウスを知り、もみの木について調べるにつれて他で建てる選択肢はなくなりました。今はもみの木の効果でとても快適な暮らしを送れて感謝しています。建てたら終わりではなく、アフターケアもしっかりしていて心地よい関係を築けています。こちらで使用しているもみの木は柾目で自然乾燥されているもの。だから、もみの木の特性が残っています。室内空気がきれい、調湿効果、消臭効果、音響効果、害虫忌避効果、省エネ効果などなど。先日、キッチンカウンターの上の物を片付けて水拭きすると写真のように模様ができました。「木が呼吸をしている」と目に見えて実感しました。乾くと模様はなくなります。これからももみの木の奥深さを楽しみたいと思います。