浦安の老舗、名物浦安焼き。
美好の特徴
浦安の老舗和菓子屋で、地元民に愛されるお店です。
名物の浦安焼は、栗入りで魅力的な風味が楽しめます。
自家製の揚げ餅や冬季限定のイチゴ大福もおすすめです。
お味は普通です。甘すぎるあんこが苦手な方には不向きです。また従業員の方の接客があまりよくないです。
アサリのおこわが家族の大好物です。もちろん和菓子も美味しいですよ。
住宅街の一角にあるこちらのお店。赤飯やおこわ等も置いてあり定番の和菓子だけではない。
地元で一番好きな和菓子やさんです。手作りの季節のものが美味しいです。ここのあんこが大好き!和菓子が食べたくなると買いにいきます。
Googleで18時までと記載してあったのですが、念のため電話で営業時間の確認をしました。お電話では17時前と仰っていて、16時30分には伺ったのですが、閉店していました。追記:2022年1月13日栗の浦安焼きを食べました。栗が丸ごと入っていて、美味しかったです。星の数を1から3に変更します。
浦安で、和菓子と言えば美好でしょう。いちご大福、美味しいですょ。是非とも食べてみて下さいね。名物どら焼も、甘すぎない味、とてもお上品な味です。
浦安焼(つぶ餡、栗入り)、焼きだんご、シャインマスカット大福を購入。どれも美味しかったです♪他にも色々と食べてみたいです☺️
町の老舗和菓子屋さんです。どら焼、大福、何をとっても外れなしです。シャインマスカット大福など期間限定物も楽しめる。
自家製の揚げ餅がうまいです。
名前 |
美好 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-354-3448 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

浦安に昔からある和菓子屋さん。白あん梅どら焼きを頂きましたが、どら焼きは梅と白餡の取り合わせが良く、食べ応えもありました。サイズの割には値段も高くもなく、この物価高で有り難いです。お店の軒先のケースに陳列してあるのはごく一部で、中に色々あります。