感動のフルーツ大福、弁才天の甘さ!
覚王山フルーツ大福弁才天 新瑞橋店の特徴
美味しくて見栄えの良いフルーツ大福で迷う楽しさがある、楽しいお店です。
店舗数が増えている弁才天は、洗練された佇まいが魅力的なお和菓子屋です。
期待を超えるフルーツの甘さに感動する、特別な体験が待っています。
フルーツ大福を購入しました。フルーツもみずみずしく、大変美味しくいただきました。女性向きの和菓子かなと思います。他の方の口コミにもありますが、どうしても割高に感じてしまいます。個人的には、贈答用かなぁと思っています。
気づいたら店舗数がめちゃくちゃ増えていた弁才天さん。東は埼玉県、西は福岡県まで覚王山からあっと言う間に広がっていった「弁才天」さん。暖簾分け制度もあるようですね。まだまだ広がりそうな雰囲気です。柔らかな求肥に白餡とフルーツ。糸で切った切り口が美しくて人気のフルーツ大福。フルーツの種類も豊富で、ついつい食べたくなるフルーツがたくさん並びます。旬もあるので、その日その日で取り揃えてあるフルーツも違ったりはしますが、惹かれるフルーツの数々。いちごはあまおう、紅ほっぺ、白い宝石。柑橘系では、せとか、浜松スタールビー、水晶文旦、温州みかんなどがあります。●マスクメロン 780円●キウイ 650円●紅ほっぺ 580円●完熟パイン 550円毎朝市場で旬のフルーツを仕入れるというフルーツへのこだわり、高級羽二重粉を使用した求肥、甘さを控えた白餡とシンプルだからこそのこだわりのようです。しっかり熟したフルーツはとてもジューシーで甘く、いつも美味しいです。付属の糸を使ってカットすると、切り口がとても綺麗で映えるところが人気の理由かもしれません。お店で手包みのフルーツ大福はお土産にもぴったりです。ごちそうさまでした。
萌え〜❗️で可愛くて楽しい大福でした。もう少しコスパ良ければ😅
味に対して値段が個人的には高すぎます。和菓子店やスーパーを見てしまうと。
お店の佇まい、接遇、品物の包み方、全てが洗練されてます。でも私は半分の値段でもっと美味しい店を知ってるのでそちらにします。
700円のイチゴとみかんを購入。フルーツがみずみずしく、大変美味しくいただきました。ただ、かなりお高い💦せめて500円前後の商品を増やして欲しいです。
美味しくて、見栄えが良い。ただ、やはり値がはる。もう少し安くしてほしい。高いのが、600なら何度でも買いに行くが!
期待を超えるフルーツの甘さに感動。餡が控えめなのも良き。
もうちょっと白餡の量が多くても良いと思います。
名前 |
覚王山フルーツ大福弁才天 新瑞橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-825-5866 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

一品一品とっても美味しそうで迷いました。とってもいいお値段するので、しょっちゅう買いに行くことは難しいかな。私が行った時はいちご大福で480円からで私が食べてみたかったいちじくは1200円だったかな💦何か自分へのご褒美のときでもないと手が出ませんでした。カット用の糸も入れてくれるので食べるときも安心です。