サッポロ生ビール試飲!
サッポロビール 千葉工場の特徴
50分間の見学ツアーではサッポロビールの歴史が詳しく学べます。
無料のシャトルバスが津田沼駅から出ているのでアクセスが便利です。
飲めない自分でも感じた、出来立ての生ビールの美味しさが魅力的です。
普段はビール飲まない、飲めない、飲みたくない自分ですが、ここの見学後の試飲ビールは本当に美味しいと感じます。
GW前の平日に友人と工場見学へ。中では工場の行程や説明などを聞き最後には出来立てのマイスターが注いだビールを2杯試飲。350缶分が入るグラスもついて500円。説明してくれたお姉さんの抑揚があって話が上手くてあっという間でした。
なんといっても出来立ての生ビールが飲める!コレに尽きるかと思います。当方は運転だったので、ノンアルコールビールでしたが、充分に楽しめました。
バブルの終わりごろに出来たサッポロビールの千葉工場。毎週予約制で工場見学ツアーを運営しており、見学者用に津田沼駅と新習志野駅とを往復するシャトルバスまである。付近に住んでいる方には是非一度足を運ばれることをおススメした。なお、コロナウイルスショックの後では1ツアーにつき10人ずつしか予約を受け付けていないので、土日分の予約は熾烈な席取り合戦である。巨大工場としても見ごたえがあった。
いい見学会でした。ビールの泡を美味しく点てる方法まで教えてもらいました。1人二杯まで飲めます。
楽しい解説で家でも美味しい黒ラベルが美味しい訳がとてもよく解りました。ビール園は注文からとても速く、当初諦めていたバスに(ぎりですが)乗れまして大変驚き笑、助かりました!ありがとうございました😊
サッポロビールの工場見学(500円でサッポロビールの歴史やこだわり等を見学しながら教えてくれる+サッポロビール2杯試飲つき)に行ってきました。実は5回くらい来ています。それくらい楽しくて好きな場所。都内からも行きやすいので重宝しています。何より説明きいてからのサッポロ黒ラベルビールが美味すぎます。ビールそんなに好きじゃない方も説明きいてから飲んだら味わい方が変わると思うので、オススメです。近くにはサッポロビール含めがっつり食事もできるビアホール的なところもあります。
名前 |
サッポロビール 千葉工場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

見学ツアーは50分くらいで最後に生ビールの試飲が2杯までできます🍺さらにお土産でグラスをいただけました😊津田沼駅から無料のシャトルバスが出ているのでバスで行くのがオススメです🚌