日本橋で体験する夢のモダンスパニッシュ。
acaの特徴
日本橋にある唯一無二のモダンスパニッシュ、acaの魅力は料理の美しさにあります。
伝統的なスペイン料理に日本の美しさを加えた、おまかせコースが絶品です。
京都から東京に移転したフーディー達に愛される、特別なディナー体験が堪能できます。
アカへ初めての訪問。前菜の穴子のパエリアが尋常じゃなく美味しかった。また行きたいです。
静かで、美しい店内。食事が主役の舞台演出の用な空間でした。オープンキッチンならではの、臨場感。五感をくすぐる美しい盛り付け、薪の音、香り、美味しいい出会い、触感、シェフの一皿一皿に対する情熱が素晴らしいと思いました。未知の扉を開けるかのようなわくわく、ドキドキが堪らない食事でした。デザートまでもお腹いっぱいでも食べられました。また、雰囲気もよくアルコールもすごく美味しかったです。プロフェッショナルの仕事を体験出来て、幸福感に満たされた時間でした。
日本橋、三越前駅付近にあるスペイン料理のお店【aca 】に初訪問。2023年食べログGOLDの超人気店。個室席に案内されました。個室といってもテーブル席ではなくカウンターで、土壁の落ち着いた雰囲気。【コース内容】◆ 皮目を薪火で焼いた余市の鰤 青芯大根のマリネ シェリーワインビネガーのソース◆ 小肌のボカディージョトマトを練り込んだパンの上に、ビネガーでマリネした小肌 大葉で包んで手で〜。◆ のどぐろのパエリアジューシーなのどぐろが、まるでソースの様。◆ 生ハムクリームソースのクロケッタ ハモンセラーノを載せて上に載ったハモンセラーノが、クロケッタの熱で溶けてきて、クロケッタの中の温度が少し下がったところで紙で包んで手で〜。◆ 鱈白子と車海老のアヒージョ\u0026パン大ぶりな白子と車海老。アヒージョのオイルは後ほどパエリアでも使うので取っておきます。◆ 大根とハモンセラーノのスープ塩を使わず、ハモンセラーノで出汁をとったスープ。◆ 兵庫県産ヒレ肉薪焼き 牛蒡のピュレ 生胡椒柔らかいヒレ肉。生胡椒がアクセントに。◆ 間人の香箱蟹のパエリア 山椒の実が入ったアーリオオーリーオソース途中からアヒージョのオイルを垂らして。◆ ラフランス◆ カタラーナ ヤギのミルクのアイス◆ 生チョコ枝の部分を持って〜。◆珈琲【ドリンク】 ペアリングハーフ◇ シャンパン ドゥラモット◇ 白ワイン アルバリーニョ◇ 白ワイン ベルデホ◇ スペインの土着品種 黒葡萄4種、白葡萄1種◇ 白ワイン パロミノ◇ 赤ワイン ガルナッチャ、カベルネ、シラー◇ 白ワイン ビウラ、ガルナッチャブランカなどどのお料理も凄く美味しかったです!その中でも、小肌のボガティージョ、生ハムのクロケッタ、のどぐろのパエリア、香箱蟹のパエリアが特にお気に入り♡小肌のボガティージョは、小肌の酸味が主張し過ぎず、下のトマトを練り込んだパンがサクサクで、風味、食感共に楽しめました。生ハムのクロケッタは、クロケッタの中がアツアツなので最初は上のハモンセラーノのみをワインと共に堪能。クロケッタの上で徐々に溶けてゆくハモンセラーノが美しい♡2種のパエリアは、旨みたっぷりでかなり美味しい♡♡ペアリングのワインもどれもお料理に合い、美味しかったです!東シェフは、雰囲気、立ち振る舞い、気遣いなど全てがパーフェクト。フォトジェニックで、写真を撮りたくなってしまいます!生まれ変わったら、東シェフの様な人になりたい。ソムリエの方も料理人なので、料理に精通してます。今回、名古屋から訪問しましたが、遠くからでも行く価値のあるお店でした。ご馳走様でした。
三越前駅徒歩2分。マンダリンオリエンタルホテルの裏にある高級スペイン料理店。国内食べログトップ10にも入っている超有名店です。日本人の口に合う、かつ旬な高級食材を使った創作的なスペイン料理で何もかも最高に美味しかったです。特に車海老とフカヒレのアヒージョ、生ハムから抽出したスープはこれまで食べたことがないほど絶品でした。アヒージョについている自家製ライ麦パンもオイルを吸って絶妙な食感と味わいでした。スタッフさんのサービスクオリティも高く、とてもよい夜の時間を過ごすことができました。
おまかせコースのみの料理は伝統的なスペイン料理に日本料理の美しさを加えたようなものが多く、確りと「aca1°」の東シェフと分かるような顔のあるスペシャリテもあり、味は勿論のこと、料理の魅せ方も素晴らしい。コース前半の『小鰭のポカディージョ』や『ハモンセラーノのスープ』、〆の『パエリア』、そしてデザートの『山羊のミルクアイス』。季節を問わず普遍的なスペシャリテがコース内に存在し、そこに旬の食材の料理が加わる「aca1°」の料理には絶対的な安心感と美味しさがあると思います。
思い出に残るディナーだった。パエリアが絶品。人生NO1パエリア確定。シェフの鬼気迫る料理への情熱を感じる。
京都から東京に移転してきた国内外のフーディー達が集うスペイン料理ACA。京都の頃から全く予約が取れず今回ご縁あってようやく初入店です。店内はカウンター8席の贅沢なゆったりした雰囲気で様々なマテリアルがセンス良く組み合わされ上品を保ちながらもコンテンポラリーも感じるかなり好きな雰囲気でした。お料理はお任せコース一本だと思います。最後のパエリアが毛蟹かのどぐろがチョイス出来るようなのとお肉がヒレかサーロインをチョイス出来るようです。オープンキッチンで繊細に仕上げられてく雰囲気を楽しみながらアペリティフを頂く感じ良いですね。鮑から始まり、最後スィーツ3品まで本当にどれも美味しく大変満足致しました。ちなみに年内の予約はすでにいっぱいのようです。また、このカウンターに座れる日は果たして訪れるのでしょうか?
日本橋にあるこの言葉以外に表現が見つからない唯一無二のモダンスパニッシュ!様々な料理のテイストが含まれていて、間違いなくここでしか食べれない逸品の数々…。表現しようと思っても陳腐な表現になってしまうため、もうあまり語らずというか語れず。これは是非一度絶対に食べた方が良い逸品の数々。人生で一番美味しいパエリアを食べたのは間違いない!
一言で言うと全てが旨すぎた。東さんの進化は止まらないな。京都の時も十分いいお店。(コスパも良かった)今回は全てスケールアップ。もちろん価格もアップしたが、それ以上に全てのクオリティがやばかった。素材を活かしつつ、独創性が半端ない。鮎を北京ダック風に食べるなんて誰が考えますか汗めちゃ旨です。パエリアは言うまでもなく日本一。デザートに至るまですべて驚きを少し用意してくれるから、凄い。あと一番京都と変わったのが、内装ですね。めちゃめちゃお洒落な劇場型キッチン。そして、ドリンクのペアリングも良いパフォーマンスもあり、クオリティがめちゃ高いです。ここの唯一の欠点は予約がめちゃめちゃ取りにくいことです。
名前 |
aca |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6262-5090 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

Omakaseの抽選が当たり、久しぶりにこちらへ!いやぁ〜楽しみでしかないです!ボカディージョは3個食べたいです!笑パエリアもいつも2回はおかわりしてます!ここまで美味しいスペイン料理は知らないです!また機会があれば伺いたいです!ご馳走様でした!─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─今回の熱盛メニューは、ボカディージョ!─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─◇◆ 店舗情報 ◆◇住所: 東京都中央区日本橋室町2-1-1 三井2号館最寄駅:三越前駅営業時間:[月~金]17:00~20:30~[土]12:00~17:00~※いずれも2部制定休日日曜日予算:60,000〜79,999円カード:可。