珍しいドンキと驚き商品!
アピタ長久手店の特徴
地下のおもちゃ売り場では、驚きの20万円で馬も販売しています。
新装オープンしたmen'sドンキは、明るく見やすい売り場です。
生鮮食料品が鮮度良く、選び甲斐がある品揃えが魅力です。
立体の4階南側(A)に車を駐めるとリニモがよく見えます。柵が低いので小さな子供でも抱っこする必要がなくありがたいです。アピタ前の駅でちょうど上りと下りが同時に着きます。店内もリニューアルしてとても綺麗になりました。
スーパーのアピタの他に、ドン・キホーテ、飲食店などが入っていました。地下1階から2階までが店舗で、それより上が駐車場となっていました。また、リニモの杁ヶ池公園駅とも通路で繋がっていました。色んなショップが入っていて、アクセスもしやすくて便利でした!
地下のおもちゃ売り場、馬も20万円で買えるとは驚きです。遊べるサンプルが豊富でごいすーです。ミニカーが溢れんばかりに置いてあります。年少の男児は2時間くらい余裕で遊べます。
men'sドンキが入って新装リニューアルしました。改装前に比べてオシャレな店も増えてお客さんが数倍になった印象です。目の前にはアオキスーパーもあって、安いお野菜を買う人とアピタで買い物をする人がスイングする様に移動しあってます。近くのイオンモールまで行くのもありでしょうが、改装前の主婦のパラダイスから全年齢層向けにターゲットが変わり、多くのものがここで揃う様になりました。立体駐車場は勿論無料で、障がい者用スペースも六階には特にたくさん備わっています。
食品コーナーについては生鮮食料品は結構鮮度の良いものを置いていて選び甲斐がある。惣菜類も見栄えはもとより、味も満足できるものが多い。特にパック野菜や袋詰めしてある野菜はどのスーパーより品揃えが充実していて、彩りの良いもの・種類が豊富なものを取り扱っていて、周辺地域のスーパーと比較しても引けを取らない良いものがある。それ以外については基本的に可もなく不可もなくでよりどりみどりといったところ。尚、2022年7月2日に訪問した際は、精肉コーナーの棚が故障して小さなものに一時的に変更になっていたなど、経年劣化・設備交換が必要になるなど、古さが否めない様子もある。・食品コーナーのセルフレジについてクレジットカードは使えるものの、コンタクトレス決済や電子マネーは使えず(majicaのみ使える)、ちょっと勿体無いなと思うこともしばしば。
改装されてからお店の所々に小休憩できる椅子ができ各エリアの見渡しもよくなってました。改装前は会計やトイレへ行きたくても分かりずらく不便でしたが、改装後は分かりやすく至る所に案内表示があり改善されてました。ただ、相変わらず食料品のレジは時間帯にもよりますが長蛇の列です。ここは改善されておらず、少量の買い物する方にはオススメできないかもしれないです。
改装する前から好きでよくいってました。改装後は人も増えて活気が出ました。駐車場も広くて止めれないことはぼぼないです。トミカとプラレールで遊べる場所があり小さな子供さんが沢山遊んでいます。
「ガチャガチャコーナーお客様がお呼びです」しつっこい!!! しつこすぎる! 機械の設定なのかお客が連打してるのか知らんけど、1分も空けず何度も何度も何度も何度も! しつけぇぇぇぇぇ!!!しかもたまたまかと思ったら、ほぼ毎日なの?ってレベルで遭遇する!?そもそも業務連絡の音が大きすぎる。そしてしつこい! 機械の設定にしろお客の連打にしろ……、機械か客の頭か知らんけど故障を疑うわ! せめて1分は空けて欲しいわ。カルチャーショックなレベルでとにかくしつこい。全く関係がないこっちまで焦り始めてイライラする。あとフードコート周囲に何種類も店舗があるのに、フードコードで食べられる温かい料理はラーメン屋しかない。サブウェイやヘルシー系スムージー。ちなみに一階にはパスタやマック、スタバがある。
大改装して、明るく見やすくなり良かったね。イオンの進出で一時はどうなるかと思ったけど、よい改装だった。イオンより小ぶりだけど、このくらいのほうが買い物しやすい層もいると思う。生鮮食品に関してはイオンより断然いい。
名前 |
アピタ長久手店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-009-396 |
住所 |
|
HP |
https://www.uny.co.jp/shop/single.php?shop_id=99999150&utm_source=GMB&utm_medium=profile |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

アピタの中に珍しくドンキホーテが入っています。同じ階にフードコートがあり広々していてゆっくりできる。その他は本格的な占いなどもありおもしろいです。一階のスーパーは新鮮な野菜やお惣菜が豊富でお肉がリーズナブルだった。100均のセリアもありとても便利。立体駐車場からはリニアモーターが近くにみえる。駅もアピタから直結です。