緑に包まれた洋館で、国分寺の優しい味を。
カフェおきもとの特徴
国分寺の森に佇む歴史的な洋館で、落ち着いた雰囲気です。
竹林を通った先に、隠れ家のようなカフェの絶品チーズケーキがあります。
昭和初期に建てられた洋風建築で、優雅な気持ちが味わえます。
ランチで利用しました。ランチも予約必須です。電話で予約し、駅からの道順も丁寧に教えていただけました。野菜たっぷりの手作りランチが魅力的です。和食の数量限定ランチの、鶏のソテーがとても美味しかったです。黒カレーのランチもサラダやお総菜がのって美味しかったです。男性には少し量が少ないかも。お値段は2000円程。カフェまでの庭がかなり濃いグリーンで鳥が鳴いていて素敵です。
竹藪の奥に現れる古い洋館。とても雰囲気が良いです。周辺道路は狭いですが、駐車場は広いです。食事はお野菜の比率が高くヘルシーです。量が少なく、値段が高いです。雰囲気込みの価格設定と思ったほうが良さそう。
築90年の洋館でランチしました。雰囲気がとても良く、食事もヘルシーで美味しかったです。子供達もオムライスがとても美味しかったようで完食していました。お土産で夏みかんのケーキを買って帰りましたが、甘いだけでなく、酸味と苦味もあり、大人におすすめです。気に入ったのでまた食べたいです。庭のお花もきれいに咲いていて癒やされました。次回は夜に予約させていただきたいです。
国立駅から徒歩5,6分、東に歩いてちょっと坂をのぼったところにある沖本家。でやってるカフェ。地図だと突っ切って行きたくなるけど線路沿いからしか行けないので注意です。元々はお屋敷ですが、それを改装して今はカフェとして営業されています。竹林の中のアプローチを通っていくと手前に和の建物、奥の方には洋館が建っています。カフェの入り口はその洋館の玄関。1人だったのですぐに通していただけましたが2人以上だと待つ感じでした。行くなら予約していった方が良いです。一番手前の部屋に通されたので洋館全体がどうなっているかは見れなかったですが、森の中の洋館という感じでかわいらしい雰囲気です。11時から14時まではランチタイム。でもランチタイムに行ってカフェ利用することも可能です。モンブランと紅茶をいただきました。入り口のところにショーケースがあってそこでケーキを直接見られます。モンブランは栗ペーストが甘さ控えめで、中にフレッシュな生クリームが入っていてそのミルキーさとくちどけの良さで全体バランスよくなってます。下の部分はタルト生地で、風味もしっかり。席は80分制ですが、竹林の中でゆったりした時間を過ごせます。
森の中のレストラン昔の洋館をレストランにしているシャレた感じ敷地は広くて駐車場からたどり着くまでソコソコ歩く古風でトトロの音楽も流れている人気なので予約したほうが良いみたい普段は客席ではない部屋があって入れたただ店員がその奥の部屋から物を取りに行ったりするのでとのこと。二人で行ってランチメニューの煮込みハンバーグとおばんざいの盛合せ 単角牛のローストビーフ丼を注文した自然食なのか優しい味で旨かった。ケーキなんかも売っていた。
訪問の1週間前に予約して12:30〜伺いました。予約は11:00〜、12:30〜… となっており80分制で支払いは現金のみです。席は2階の窓際横並びの席です。窓から外のお庭が見えて緑に癒されました。部屋はそれほど広くありません。私たち以外の3組中2組が結構賑やかな女性達でこちらの会話が聞き取りにくいくらい。(こちらも女性2人だったのですが‥)ああいった場ではもう少しトーンを控えめにして欲しいものです。エアコンは控えめ、扇風機と窓が少し空いていましたが汗をかきながら食事しました💦料理は美味しかったです☆外にテラス席があったので涼しい時期に訪れたいと思いました。
静かな緑の中で佇んでいる建物で、穏やかな気持ちになれます。2階の席でしたが、見下ろしたお庭が素敵でした。カレーを注文しましたが、欧風カレーとキーマカレーがついていて、ご飯は雑穀米ですが、とても美味しいご飯でした。セットでミニバスクチーズケーキとアイスコーヒーを付けました。バスクチーズケーキも美味しかったです。
木立に囲まれた古民家。隠れ家的なカフェでとっても素敵な風情です。武蔵野育ちにはどことなく郷愁を誘われます。ワンコたちと庭席でまったりな時間を過ごさせて頂きましたが、スタッフさんたちもワンコ好きで、とっても暖かな方たちばかりでした。
ランチについてきたチーズケーキが絶品でした。数ヶ月経つけど忘れられない。駅から10分歩くけどまた行きたくなるカフェ。雰囲気がよく接客もほどよくて居心地がいい。窓から見える庭の植物や野鳥を眺めながらのランチ体験はここだから経験できること。オムライスの中身は古代米でした。貴重な味。隣の人が頼んでたカレーがとても良い匂いで美味しそうでした。
名前 |
カフェおきもと |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-572-1234 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

古い洋館を利用したカフェメニューはどれもコクベジ(国分寺の野菜)を使った優しい味の料理のようです。とても趣きのあるカフェです。