懐かしい味の大衆食堂。
さんさん亭の特徴
昭和の雰囲気を感じる大衆食堂で、懐かしい味わいの定食が楽しめるお店です。
中華そばや鶏からあげなど、ボリューム満点のメニューが揃っているのが魅力です。
福山駅前に位置し、ランチ・ディナー共に手軽に定食を楽しめる貴重な存在です。
昭和の雰囲気がする定食屋さん。店員さんがみんな若い女の子だった。
ホルモン定食めし大盛にネブトの唐揚げと広島がんすを食す【1,000円&600円&350円】(2024年11月)広島のソウルフード・ご当地グルメを出してる貴重な店。ということで試した。まず、大したことではないが定食頼むとつぼ漬け一皿セルフで取れる。がんすは、魚のジューシーな練り物を表面カリカリッと揚げたもの。マヨ一味で食す。ネブトは、頭を取った小魚の唐揚げで肉は少なく骨や皮、ヒレのカリカリの食感。軽く塩味。ホルモン定食は、博多もつ鍋系の白モツでなかなか口からなくならないタイプ。生ネギ、もやしなど野菜が豊富でやさしめの味付け。味噌汁、豆腐つき。
ランチで訪問。大衆居酒屋の雰囲気がたまらない。水なりは壁の奥に撮りに行くセルフスタイル。次回は夜に是非来たい。
懐かしい定食屋さんです。夜も定食食べれるからありがたいです!唐揚げ3個定食をいただきました。外はカラッとジューシーで美味しかったです!ご飯大盛りサービスも嬉しいですね!
定食を食べたくなったときに伺います!温かい昔ながらの雰囲気や、メニューの多さに毎度ワクワクします。料理も家庭的な落ち着く味わいです。
定食屋といえばココ!!っていう感じで、雰囲気も味も価格も最高です!毎日行って全定食を食べてみたいです!ご飯もおかわり無料(一杯まで)で、ついついおかわりしてしまいました笑ずっとずっといつまでも続けて欲しいお店です。本当に美味しかったです!ありがとうございました!(支払いでPayPayが使えるのが、地味に有り難いです。)
【立地】★★★★★自由軒目当てで福山へ来たものの、時間を外しても並びがあり断念。駅前を散策していると、如何にも老舗そうな『さんさん亭』さんを発見。昼営業には間に合いませんでしたが、仕切り直して夜に訪問。駅近なので利用客は非常に多いようでした。【接客】★★★★老舗酒場風なのに、店員さんは全て女性でした。若い女性も多いですが、無駄のない動きで、対応も非常に良かったです。キャパが大きめなので、多少捕まりづらいのは致し方ないところ。【料理】★★★★★もつ串(160円)が短冊で表記されていたので、2本注文しました。串にもつと豆腐までが丁寧に刺してあり、甘めに煮込んであります。臭みはなく、味の染みたもつは絶品でした。一品料理もいくつか頼みましたが、如何にも大衆酒場のそれという感じで、特筆すべき品は少ないにしても、温かみがあり、且つ安価。レモンサワーは甘味料は入っていますが、ギリギリ許容範囲と言ったところで、流石酒飲みの好みを熟知されているなと感心しました。【総評】★★★★★素晴らしいお店です。一人飲みから、グループ客、食事客まで、全ての客を受け入れることができる、正に『大衆食堂』です。自由軒は2度フラれているので、夢は夢のままでも良いかな。予定していないところで良き店に出会えた、良い旅になりました。
昼、夜と定食が食べられるのは貴重。ごはんはお代わり自由でボリュームを求める方にもピッタリ。お酒のラインナップも豊富です!
福山駅前で人気の大衆食堂。壁一面にびっくりするくらいの数の紙のメニュー札が几帳面に貼り付けてあります。夜入店し、カキフライ定食をメインに単品をいくつか頼みましたが、どれも美味しくいただきました。こういう老舗のお店は、店員さんの接客も上手くて楽しめますね。
名前 |
さんさん亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
084-999-7433 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

福山に仕事で行ったときに気になっていたお店「さんさん亭」さんに初潜入ランチで中華そばを注文お店はお世辞にもきれいとは言えないが従業員さんたちの活気で気持ちよくなる雰囲気この店ではご飯やライスでなく「めし」と呼ぶところも気に入りました中華そばのランチはめしと鶏からあげ付きでボリューム満点中華そばはこれぞ昔懐かしい毎日でも食べれる味からあげは揚げたてでしたメニューが多いお店ですが多分どれを食べても美味しいでしょうね福山に仕事で行く時の楽しみが増えました再訪野菜炒め定食を注文味噌汁美味いし野菜も摂れるし満足なランチになりました。