荒川の大橋から眺める絶景。
平井大橋の特徴
平井と新小岩を結ぶ大きな橋で、散歩コースに最適です。
荒川と中川の絶景を楽しめる、最高のビュースポットです。
東京タワーやスカイツリー、富士山も見える、夜の散歩が魅力的です。
平井と新小岩の間に架かる橋です。橋の途中に首都高の出入口があります。現在、歩道の幅を広げる工事をしています。
歩道は若干狭いですが、荒川を眺めるには最高なスポットでした(^-^)
東京タワーとスカイツリーと、さらに天候次第ではビルの隙間から富士山が見えることもあります、地味に。笑夏の花火の時期は、隅田川花火大会と江戸川花火大会と足立と東京湾のが見えます、地味に。笑(東京湾の花火大会ってもうなくなったんでしたっけ?)
ここから眺める景色はとにかく素晴らしい。夜は東京タワーとスカイツリーが両方見えます。
道なりに進むと蔵前橋に行きます。またスカイツリーが見え、サイクリングに適しています🚴 (車の通りも多いのでご注意を)
ウォーキングで通りました。風の強い日の歩道は落ちそうで怖かったですが、現在拡張工事中。スカイツリーを目指して頑張ります♪
眠れない夜は何度も散歩でここに来て、すると、蔵前方面のビル群の航空障害灯、寝息のようにピカピカ光って、いろいろ考えさせられる。
案山子P:荒川-中川中間帯・首都高下コース11キロほどの自転車コースで特に雨の日は殆ど濡れずにトップギアで走れます。平井大橋料金所Pは自転車で中間帯へも倉前橋通りにも通過・交差できます。また、荒川両岸の自転車トレーニングコースへの切り替えポイントとしても絶好です。
蔵前橋通りに荒川と中川を渡るように掛かってる橋。両端に歩道がちゃんとあります。風が強い時は帽子が飛ばされそうになります。季節によっては夕焼け時に太陽と雲の具合でスカイツリーがよく映える写真が撮れます。
名前 |
平井大橋 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

大好きな場所。学生時代辛い時はいつもここに来て、夕日や自然に癒されていました。今でも定期的に来ては癒されています。