駐車場広々、買い物楽々!
ベルク フォルテ船橋店の特徴
家族で楽しめるリクエストカードの設置が魅力です。
駐車場が245台と広く、利用しやすい環境が整っています。
割と広い店内で、品物の陳列が分かりやすくて時間を節約できます。
最近ラーメンも値段が高くなり、5食パックは500円を超える値段になりますね。そんな所でサッポロ一番を安く買えるところを探し回りたどり着けました。会社からの帰り道に寄ることもでき、いろいろな所でメーカー別に安くなっているところもありますが、「サッポロ一番」はなかなか見つからなくって。1袋5食入で税込み 409円😍✨5パック買って帰宅。😊✨ラーメン大好き😋✨🥰
駐車場が広く、停めやすいのは大きな利点です。まだ浸透していないバーの無い駐車場のため、慣れていない人が多いかもしれませんね。慣れればなんの問題も無し。スーパーだけでお買い物するだけなら2時間もかからないので大丈夫でしょう。サイゼとかジムに行った時は注意が必要です。店内は商品がたくさん陳列されていますが、通路の幅が所々狭いのが難点ですかね。カートがぎりぎりすれ違える所もあるので注意。アプリでお買い物が出来るのでスマホを見ながら通路のど真ん中に突っ立っている人がけっこう多いです。お弁当の数が豊富でその辺りが推せますね。
駐車場に注意!入口に看板が立っているので、良く読むこと。後から気付いて、1ヶ月前の駐車料金 1
広くて使いやすいですね!マンションに挟まれるような立地のためか利用客がとても多い気がします。トップバリューみたいなPB製品がイオン系なのはちょっと気になるのですが、特に特売じゃなくてもお値打ちのものがあったり、他で見たことないようなものが売ってたりで楽しいです。駐車場の敷地内にサイゼリア、同じ建物の中にマツキヨ、ダイソー、しまむらみたいな安い衣料品店などがあるので、近隣の人はここだけ行けば何でもそろう感覚になるのでは。うらやましい。
やたらと評価が高かったので行ってみたが駐車場の広さと弁当の豊富さはあるけど、それ以外は普通のスーパー同様。パンは少なめ。他の店舗がくっついているメリットはあるけど近くにイオン等もあるのでそっちに行くほうが効率はいい。ジムがあるのはいいかも。周辺住民には文句なしだがわざわざ近くのスーパーじゃなくここまで来る必要はないかな。あと中は結構混んでいることがあってゆっくり見るなら行く時間は考えたほうがいい。
ベルクには毎回行きます。水曜日と日曜日には卵98円です、、、が2000円買わないとダメですがね😉前は1000円の買い物で良かったが、鳥インフルエンザのためですか?仕方ないですがね😭他のスーパーではありえない金額ですからね🎵週一回の買い物は卵の日❗に行く事にしてます😃
駐車場は罠が隠されているのでご用心を!2時間まで無料、それ以降30分まで1600円、それ以降さらに10分ごとに200円。例:無買い物で3時間に駐車すると料金は2200円となります。最大料金の設定もございません。
住宅街にあるショッピングモールです。駐車場内にはサイゼリヤがあり建屋内には1Fにベルクとマツキヨ。2Fはダイソーとパシオスがはいいてます。それ以外にも歯科、クリニック、スポジム、塾、美容院など盛りだくさんです。とても便利です。駐車場は大きく遮断機などの設置はありません。ただ、精算機があり出入口にはナンバー監視用のカメラもついているので違法駐車で長時間停めてそのまま出ると多分ブラック入りです。
最近高くなったような気がしたので調べてみると……開店当初の値段から100円近く値上がりしてるものがゴロゴロとありますね。例えば惣菜、例えばコーヒー、300前後だったものが400円近くになってたり。安さで客を定着させたあと、さりげに値上げですか。ものによっては近隣のイオンスーパーより高いものがいくつかあります。
名前 |
ベルク フォルテ船橋店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-406-6500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

家族が店へのリクエストカード?を記入したら、わざわざ副店長さんから対処についての電話がきて大変恐縮していました(気軽な気持ちで書いたので)忙しい中で、このような対応は中々できることじゃなく、お客さんに対する会社?店舗?の姿勢がすごいなと思い感激しました。ただ、時間がない中でここまで丁寧に対応して下さると仕事が増え、働いている方たちがオーバーワークにならないか心配になったのは秘密です^^;1番好きなスーパーなので、家族は今後も通い続けると意気込んでいました(笑)チラシが独創的なのと(おもしろいので見てみて!)おはぎが大きく手頃で、とても美味しいスーパーです。これからも応援します!