ジャークチキンがクセになる、ヒデ食堂の魅力!
ヒデ食堂の特徴
ジャークチキンがクセになる美味しさで、スパイスの風味が堪能できる料理です。
おしゃれな店内で、テーブルクロスが似合う雰囲気が広がり、居心地も良好です。
料理も非常に美味しく、サービスは他のお客さんが書かれてるように、いい意味で行き過ぎ(笑)なお店でした。本当に全部美味しかったのですが、特にチャーハンの卵が美味しかったです。近いのでまた行きます!
こっち方面のスタバに行くついでにどっかランチ無いかなぁとGoogle Mapで発見。平日11時40分位に到着。駐車場は真ん前にあるけど満車。ちきしょい。近くのパーキングへ。12時前に到着。なかなか混んでるかなと入店。先客まさかの0。むむっ?駐車場満車なのに。オーナーさんはジャマイカ好きみたいだけどファンキーな感じはなく優しさが滲み出てる感じ。店内にはメニューが無いとの事なので再度見に行こうとすると持ってきてくれた。優しっ。スタバのためにジャークチキン200g、妻は生姜焼きを頼もうとするがオリジナリディあるヒデンコニラ豚丼をオススメしてOK出たのでそいつを注文。発音が難しかったけど頑張りました。暫くすると豆腐が到着。カツオブシと生姜も、乗っかってます。鮮度を保たれた醤油で。ふむ、ウォーミングアップにとても良い。そんなこんなでスパイシーな香りを纏いながらジャークチキン到着。めちゃいい匂い。一口で美味い。特に辛いって訳じゃなく複雑な香辛料が絡み合ってめちゃ美味い。横に添えられた酸味のある玉葱も好きだなぁ。前世ジャマイカかも。米も勿論、固過ぎず柔らか過ぎず美味い。パクパク食べてるとオーナーさんが『サービスで大盛できます』的な声にスタバを忘れ『お願いします』と答えちまう。厨房からジャーと焼く音がして妻のヒデンコニラ豚丼到着。ちょっぴり甘めのニラ豚丼。ヒデンコって何でしょ?オーナーの名前と秘伝が掛かってるのかな。これまた美味。スープも到着。とても優しい。人間みんなこれくらい優しいなら戦争なんて起きないのにって位に。ちょっとパンチ無くはっきりしないかな。そして杏仁豆腐。プルプル。いやプルップル。手作りかな?ミルキーで美味いがな。ラストは何故か烏龍茶か茉莉花茶のサービス。写真撮り忘れたけどお口をさっぱり流すとかじゃない量のコップサイズ。全部料金込み&サービスで1000円行かないのはこの御時世で逆に心配。昼時だったけど退店まで来客無し。向かいがコンビニだとなかなか厳しいとこがあるのかな。後は駐車場か。店前にあるけど客用ではないのか、そこも気になる。コンビニに停めるわけにいかないし。それとオーナーさんの体調のせいかちょっと聞き取りにくかった。めちゃいい人なんだろうけど。体調に気を付けて頑張って欲しい。もっと流行っていいお店だと思うけどなぁ。ヒデって名前も自分の近しい人にいるけどいい奴ばっか。ヒデ最高。
ジャークチキン、ジャマイカ料理なんですね。初めて食べました。ビールにあうねぇマスター一人で切り盛りしていて、料理の提供に時間はかかりました。が、マスターの仕事が丁寧ですし、ホスピタリティマインドも感じました。
美味しいです🤤😋 コスパ最高ですね。この味で1000円未満は凄いですね〜フードロスを無くすためにもメニューはその日の食材でコロコロ変わるようです。チリコンカンも美味しいかったですね😋
油そば!美味いっす。サービス満点👍前菜に、サラダ、食事の後の杏仁豆腐。言う事無しです、コ・ス・パ最強。➕200円のホットサンドも激旨。
僕は、油そば、ホットサンドを食べました。とても美味しかったです。油そばは、油が丁度良い量入っていてとても食べやすかったです。にんにくの風味が少しして匂いでトドメを刺されました❗️ホットサンドは、卵も追加してくれて、二百円というのは凄い❗️一緒に来ていた人たちも、『うまい』の言葉しか出ていませんでした。凄い美味しいものを食べさせてもらい、ありがとうございます❗️これたらまたいきたいです❗️これからも頑張って下さい‼️
油そば スープ付き 半ライスサービス(700円) 驚いたのはチャー下手するとパサつく部位しっとり調理されていて見事 心使いの杏仁豆腐 サラダどちらもめっちゃ美味い 店内はおしゃれで綺麗 そして有り余るおもてなし 小平丼とジャークチキン&ライスをテイクアウト 駐車場店前にあり(平日ランチタイムのみ)コロナ対策も万全。
毎回、小平丼しか食べてないが非常に美味しく、料金もかなり安い。1人席もテーブル席も多数あり。立地が奥まったところにあり見つけにくいのが唯一の難点か。
ぶらり自転車を流してるときに発見!チョウ家庭的なお店に感激。お値段もお手頃で、あたたかいご飯をいただきました。普段、あまり食べない子供達がガツガツ食べました(笑)小平丼、ハーブの汁なし麺、ジャークチキンをいただきました。また来たいです!ごちそうさまでした。
名前 |
ヒデ食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-312-1827 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

数年ぶりにヒデ食堂に行ってきました!数年ぶりに食べても変わらずとても美味しいご飯でした!🍚お腹と心を満たしてくれるそんな食堂です!✨また家族で伺いたいと思います!😊