本物のババロア、手作りの味!
くにろあの特徴
ババロアの繊細な味わいに驚かされるお店です。
焼き菓子の詰め合わせがとても美味しいと評判です。
店の奥で手作りされるババロアが絶品です。
ババロアと焼き菓子のお店です♪まだ開店して1年半位で比較的に新しいお店です😁とても感じの良い店主できっとお店の顔なんでしょうね😁しかししてもババロアと珍しいジャンルで戦略しているのは驚いた。種類も沢山あり、名前の付け方も良い感じです♪4種類程購入して、自宅で食べましたが、美味しかった。甘さも程々でババロアとゼリーのMIXの食感も面白い🤣四角い容器ですので、スプーンがしっかり角まで食べれる工夫がしてあって、尚良い👍👍👍次回はババロアついでに、焼き菓子も食べてみたくなった。超プレミアムババロア〜気になる😅😅完全予約です❗️なんか演出が上手です♪PayPay使えました。
焼き菓子の詰め合わせをいただき、すごく美味しかったです!今度お店にも行ってみようと思います☺️カヌレが好きなのでカヌレを買いに。クッキーもあるといいなあ。
ババロアは殊の外あっさりしていた。実は、看板商品ではないマドレーヌが美味しいです。容器が可愛いので、手土産にしたら喜ばれます。
ほんとーに美味しいっ!フルーツを使ったババロアの香りは、丁寧に贅沢に素材を使っていることがよくわかります。食感も秀逸です。ババロアの負けず劣らず、焼き菓子類も大変に美味しいです。Lemon流行りの昨今、こちらのフィナンシェレモンほど、レモンを感じられるお菓子もなかなかないと思います。大好きです!通販もありますが、一度お店に行ってみてほしいです。とても可愛いお店でした♥
ホワイトデーで焼き菓子を買いました。希望の値段で詰め合わせを作っていただけます。ババロアも店主お薦めのピスタチオを買いました。利用は二回目ですが、いつも丁寧に対応していただき、気持ちが良いです。
昨日いただきものでいただきました。まだ最近出来たお店だそうで知りませんでした。食べて見たらとても美味しいです。焼き菓子これからここで買おうかと思っています。
見かけによらず、ババロアは繊細な味、美味しいです。
お値段少し高めですが美味しい。しかし、駐車場がない!!お店の扉にも「Pなし」とはっきり書かれています。その為、また行きたいと思っても、「駐車場ないしなぁ、、」と行く気がなくなり結局一度きり。もう少し安ければ足を運びやすいのでしょうが、個人的には、高いし駐車場ないしでダブルパンチでした。
というわけで、近くでまぜそば食べまして、駐車場に帰る途中、ん?クニクチア?ケーキ屋さんかな?えっ、ババロア!ということで、店内吸い込まれました。食後のスイーツは別腹ですからね。ちなみにお店の名前はクニロアさんでした。ショーケースにはたくさんの種類のババロアが。焼き菓子、シフォンケーキ、チョコなんかも少しありましたが、ほぼババロア専門店。なかなか珍しいというか、初めて聞きました。そんな専門店が存在したとは...いや、なんとなくは知ってはいるもののそもそもババロアって何?って店主に聞いたらフランスのお菓子だということでした。なるほど。ショーケースの中から、ピスタチオチョコレートイチゴのババロアをチョイス。あと、フィナンシェと、チョコ購入。車に戻って、ババロアいざ実食。あー、優しい味わい。容器もかわいい。幸せ感じます。ムースとの違いを聞くの忘れましたが、ババロアなかなかいいですね。インスタで知りましたが、ババロアの1個購入すると、その内の10円がヤンゴン郊外の子供の学校設立費に寄付されるとのこと。これは、めちゃくちゃいい取り組みだと思いました。ババロア学校設立の為にも、また、ババロア買いに行きたい。ごちそうさまです。
名前 |
くにろあ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-853-1154 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

美味しい!!ババロアは色々な種類があり楽しい!!!そしてかわいい!!!!一つの量も多く満足感がある!!!!!フルーツソースもたっぷり入ってて最高!!!!!!お土産用に買った焼き菓子もおいしかった!!