橿原神宮前駅でトロトロたこ焼き!
粉もん屋八 橿原神宮前店の特徴
橿原神宮前駅構内で、本格的なたこ焼きを楽しめます。
トロトロのたこ焼きが自慢で、ポン酢たこ焼きも人気です。
店内は思ったより広く、カウンター席もあるため快適です。
息子のオープンキャンパスに行った後駅構内で何か食べようとこちらのお店に訪問タッチパネル式でオーダーなのが今風ですねたこ焼き4個とハイボールのセット、息子はお好み焼きの定食をオーダーたこ焼きは10分くらいで来たけどお好み焼きは30分くらい掛かったかな。たこ焼きは小さな器に4個ギューって入れたようなたこ焼き少し柔らか過ぎるのとソースに特化しすぎかなお好み焼きは一人前といえどサイズが小さくコスパあまり宜しくないですね。
奈良・北葛城郡広陵町に本社があり全国展開中のたこ焼き・お好み焼きのチェーン店。このお店が駅ナカにあるのはビックリした。イートイン、テイクアウト、どちらもOK!!。吉野方面への乗り換えは30分待ちが当たり前だから、気楽に召しあがれるたこ焼きは助かる。
橿原神宮お参りし、大和八木へのお祈り前に昼ご飯を頂く。素早くしかも美味しく腹いっぱいになりました。
家の近所にも粉もん屋八さんはありますが、近所過ぎて行ったことが無い。で、たまたまお昼前に橿原神宮前へ来たので、お昼がてら昼ビーです。店内はタブレットで注文するんですね。メニューが思ったより多く迷ってしまいますが、ここはたこ焼きと焼そばですね。ビールと最高!店内はそこそこベタベタしており、まぁこんな感じかな?というお店です。提供も早いので、サクッと飲んで食べて出て行こうっていう、駅ナカ店の見本のようなお店です。
特急の待ち合わせ時間にテイクアウトしホームで食べました。美味しい!関東から来た者にとって、出汁が効いていてとても美味しかった。手早く提供してくれ感じも良かった。夕飯もたこ焼きにしたいと思う程美味しかった。大阪で食べた物より大きくて大満足です。
久しぶりに南大阪線を利用する為に橿原神宮前駅を利用したら少し歩く構内にこんな所にもあるので入りました。ランチセット🍙味噌たこ焼きセットをオーダー冬で店内は前開で寒くても生ビールを注文短い間でしたがすぐ完食しました。
お持ち帰りは真正面で焼いてる所も見れていいのですが駅構内なのでやはり店内で熱いうちにサクッと食べたくなるのがたこ焼きの醍醐味🐙外から見ると中の風景が見えなく初見さんは入るのためらってる人もいると思います。しかし店内は6テーブルの1人がけ8席ぐらいあるのですごく広くて周り気にせずに食べれますし焼きたてなので本当に美味しいですよ。(味の種類も豊富です)外で迷ってる人は1歩踏み出して見て下さい。意外と1人で来れるやん!って思うはずです。たこ焼き4個とハイボールで600円は安いたこ焼きだけを食べたい人は5個入りと8個入り選べますよ。是非お立ち頼りを勧めます。
焼きそば食べました😀おいしかったですよ〜
イートインで利用しました。カウンター席で、たこ焼き、どて焼き、キムチ奴をツマミに強炭酸角ハイボールをいただきました。探偵の癒しのひとときの晩酌タイムでした。美味しかったです。ご馳走様でした。
名前 |
粉もん屋八 橿原神宮前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0744-47-3358 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

気になったので、たこ焼きを注文。ふわとろ食感で、大きめタコ・たこ焼き皮の生地の味が良い!たこ焼きは10種類ほど、5個or7個入りで430〜680円ほど、食べ比べセットは4種類が4個ずつで1600円。焼きそば(4種類)お好み焼き・どて焼き等やハイボールのセットがあり、店内でゆっくり食事も出来るので、電車の待ち時間には良いかと。