法隆寺近くの優しいイタリアン。
カフェ トラットリア フェリーチェ ピッチョーネ(Felice Piccione)の特徴
法隆寺近くのオシャレな古民家イタリアンで、優しい味わいを楽しめる料理です。
厳選された素材を使用したサラダや生ハム、大満足のランチセットが魅力的です。
ドリンクはお水か炭酸水を選べる、心配りが嬉しいサービスが特徴です。
かき氷を頂きました!ふわふわでとても美味しかったです。店内の雰囲気も落ち着いていて良かったです。次回はイタリアンのランチコース食べに来たいと思います。
古民家をリノベしたイタリアンが法隆寺の近くにあったので行ってみた。ランチでPRANZO Aを注文。自家製ベーコンサラダは、バルサミコ酢と相性がよく食べ応えあり。パスタは桜エビの香りと野菜がたくさん入って美味しかった。あと外を見たらネコがいた。美味しく食べて、のんびりするならいいお店です。
Good place to have lunch while visiting Horyu-ji Temple. However, it is a small restaurant where a young lady cooks alone and reservations may be required. The taste is softer and 'gentler' than that of the real Italy.とても優しい味のイタリアン。本場のインパクトのある味に慣れていると物足りないが、地元に合わせた味でとても繁盛しています。訪れてはじめて店の名前ピッチオーネ(鳩)の由来に気づきました。若いシェフなので、伸び代は十分に期待できます。次は夜にうかがいましょう。一つだけ注文。せっかくKimbo のコーヒーを使っているのですから、エスプレッソはもっと濃く。これだけは本場に合わせましょう。締めのエスプレッソがよければすべてよし。これがイタリアンの鉄則ですね。Abbiamo mangiato bene.Buona giornata.
モーニング記録🌄🍴(2023/2/12訪問)斑鳩町のイタリアンでモーニング☕🍞🌄Aモーニング ドリンク代+160円Cモーニング ドリンク代+380円(それぞれアップルタイザー440円、ブレンドコーヒー500円を注文✨)Aセットはドリンクに厚切りフォカッチャ、目玉焼き、サラダのつくセットです🎵Cセットはドリンクにトースト、オムレツ、自家製ベーコン、サラダのつくセットです🎵古民家を改装したイタリアンで、とてもオシャレな雰囲気でした✨お水か炭酸水か選ぶことができるのが珍しいです✨フォカッチャはオリーブオイルに浸して頂きました。柔らかくて美味しかったです😋🍴💕イタリアンのランチやディナーもあるため、次はランチに訪れたいです😊
ランチBセットを注文。よく煮込まれた牛肉と前菜の野菜が美味しかった。
訪問日時2022.04.23土曜日11:20PRANZO C 2
斑鳩に来たらぜひ行ってほしいお店。素材にこだわった本格イタリアンがこの値段で頂けるのは、本当に幸せです。自分としては休日の朝からビールの飲める貴重なお店。モーニングもランチも、予約制のディナーも全制覇しましたが、どれも良かったです(^^ゞ
お水か炭酸水を選ばせてくれる。そんなところから嬉しい。主人と2人で奈良散策ランチ。お肉もお魚もパンも美味しかったです。またうかがいたいお店です。
前菜は木苺のソースを使ったサラダやタコのトマト煮、生ハムなど厳選した素材を使ってました。木苺のソースは適度な酸味と味ですごく美味しかったです。あと鹿肉のパテはスパイスで臭みが取れていて旨味が感じられる一品でした。牡蠣と菊名のパスタ🍝、オマール海老と魚、最後に大和牛とデザート。どれを取っても凄く美味しく頂けました!あと料理に合うワインを出してくれて白、赤ともに料理もお酒もすごく美味しく頂きました。
名前 |
カフェ トラットリア フェリーチェ ピッチョーネ(Felice Piccione) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5462-3101 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

いや〜 スタッフもいい感じ料理も美味しくいただきましたとてもリーズナブルだと思いましたランチセットで1500円サラダバーとフォカッチャと5種類から選べるパスタこれにドリンクやスイーツつけても2000円ちょいならいい感じかなと。