次郎柿狩り体験、甘さ満点!
五十嵐柿園の特徴
自分の好きな時に柿狩りが楽しめる仕組みです。
一袋(約8個)が500円というお手頃価格で販売しています。
甘くて美味しい柿が揃っており、品質も抜群です。
毎年、時期になると次郎柿を直売します。1袋500円で7〜8個ですかね。甘いですよ!
柿が、とても甘くて美味しいです!柿の木を、年会費払ってその木を五十嵐園育ててくれて、柿が食べ頃に成ったら、自分の柿の木のもぎ取りが出来るそうです!
柿の木のワンシーズンのオーナーになり、自分の好きなときに自分の木の柿狩りを楽しめる仕組みです。柿の木一本あたりの値段は、実の量により変わりますが、安いもので2千円、高いもので2万くらいかな。毎年10月二週目土曜日には、木を選ぶ争奪戦になります。ハシゴやハサミなど貸してくれます。持ち帰り用の袋は必須。駐車場あり。木を契約しなくても、店頭販売で美味しい柿を買うこともできます。
一袋500円。大きめの柿が7個入っていました。家庭用には価格、品質ともにちょうどいいと思います。
一袋(約8個)500円で柿が買えます。
名前 |
五十嵐柿園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

選んだ柿の木の状態が悪く、熟れる前に赤くグチュグチュになって落ちてしまう柿が多く、夏の暑さが原因との事ですが全ての柿でヘタの周りがカサカサになっていて切り取って食べています脚立が置いてありますが上の方になっている柿を取るのは大変です。