緑豊かな千葉のデイキャンプ場。
利根川ゆうゆう公園 デイキャンプ広場の特徴
初タープの試し張りができる広々としたデイキャンプ場です。
千葉県我孫子市の無料で利用できる貴重なキャンプスポットです。
BBQなどアウトドアが楽しめる整備された環境が魅力です。
DAYキャンプで利用させていただきました。8月上旬に遊びに行かせていただき木陰にテントを張り快適に過ごしました。他の季節は経験ないのでその辺りはご了承くださいね。無料で本当に素晴らしい😀子ども達も大喜び!比較的、静かでゆったり出来ました☺️駐車場無料(台数限りあり)簡易式トイレあり!手洗い場もありDAYキャンプには最適な場所です。基本的には好きな場所にテントを張って楽しめます!所々に木陰があります。また行きたいです☺️無料ですが皆で使用する場所なのでマナーは気をつけたいですね!感謝😊
初タープの試し張りをしたくて、初めて利用させて頂きました。無料で予約なしで利用出来るのは本当にありがたいです。ディキャンプ出来る所が2ヶ所あり、トイレから遠い場所にしたところ、他に2組ほどしかおらず、のんびりゆったり過ごすことが出来ました。お気に入りの場所になりました。他にもニューテントを試し張りしている方が2組ほど見受けられました。ニューギア試したい方にはおすすめです。▪️10月またしても利用させて頂きました。毛虫の大量発生の声があり、気になりましたが、毛虫0でした。前回同様の場所にしましたが、行楽日和でしたので、30組ほどいらっしゃいました。ソロの方は、奥の方や端の方で楽しんでおられ、デュオや家族の方は中央で、小さなお子さんがいる方は手前の方で、それぞれ楽しんでおられ、良い感じに別れていました。また、トイレが出来ていました。とても助かります。ただ、夕方にはトイレットペーパーがなくなってしまいましたので、今度使用時はトイレットペーパーを1つ置かせて頂こうと思います。市のためにもそんな輪が広がるといいな。
平日デイキャンプで利用しました。洗い場あり、トイレありで無料ながら十分。昼12時に行きましたが、2組目でガラガラなので、人目気にせず気が楽です。平地に木が植えられており、少しばかり木陰があるのが意外とキャンプ地にはないため、良かったです。木製テーブルもちらほらとあり、空いていれば拠点に絡められます。始末は入りますが、焚き火も出来て高評価。
ここは広々して、緑も多く本当に気持ち良くデイキャンプが楽しめる場所です。駐車場のすぐ近くにテントを張れば、オートキャンプの気分です。
千葉県の無料で利用できる貴重なデイキャンプ場。道路から河川敷に斜めに入っていく。看板が出ているので分かりやすい。利根川の河川敷で場所は広い。駐車場所の近くは人が密集するが、カートなどで少し奥まで行けばゆったりと使える。・なんと言っても無料で使えるのはありがたい。行きたいときに行ける。利用時間は8:30~17:00。宿泊は禁止。直火禁止。・きれいに草刈りされており、地面はフラットで使いやすい・工事現場にあるような仮設のトイレがあるが綺麗とは言えない・ソロ、デュオ、ファミリーとさまざまなキャンパーが楽しんでいる。自分が行ったときはマナーの悪さは感じなかった。各々楽しんでおり、ソロでまったりしてる人も多い。・時期によっては毛虫が大量発生。寒い時期は全くいなかった・洗い物用の水場あり。飲料用ではないと注意書あり・水場で灰を流してしまう人がいるせいか排水が詰まってしまっている。掃除できるなら次行ったとき掃除したい。・印西のワイルドワンやホームセンターが車で25分くらいなので、買ってすぐ新しいギアの試し場所にも使える。一時期マナー違反で使えなくなっていたとのこと。また閉鎖されないように利用者はマナーを守り、この場所を守っていければと思う。我孫子市に感謝。
今日新しいテントをためし張りするために使わせて頂きました!おトイレとみず洗い場もあり景色も良い感じでした。季節によっては毛虫がヤバイです。テントがケムシダラケニナリマシタ。(´;ω;`)ケムシで隣の机は満員でした。今は無料ですが一部マナー違反の方がいるようでそのうち有料にするとのことです。
テントの試し張りで訪れてみました。デイキャンプでのんびりするのにちょうど良さそうです。トイレはあるものの炊事場みたいなものが無いしゴミや炭を捨てる所も無さそうでした。また来ます。
9月上旬ディキャンプ場は、草が結構伸びてます。このところ利用者が少ないのか整備されてませんでした。すぐ横には利根川があり、場所も広くゆっくり寛げることができます。
地元の無料デイキャン場。以前より利用者が格段に増えたが、かなーり広いので、天気の良い土日でも、またまだ窮屈感ないかな。流行りのキャンプなので、かなーり凝ったソロキャンパーや、バッチリブランド品で揃えている方々いて色々参考になる。デイキャン場だが、タープのみならず、テントを張っている方がかなりいるので、初心者さんの泊まりキャンプ前のテント設営練習などにもオススメ。も少しトイレを整備して欲しい。最近はゲリラ豪雨と台風で冠水しているので、堤防の上に、、、望む。
名前 |
利根川ゆうゆう公園 デイキャンプ広場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
04-7185-1542 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.abiko.chiba.jp/event/shizennonaka/kouenryokuchi/park/bbq-daycamp.html |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

利用者のマナーの良さを実感できる公園です。無料でデイキャンプできると言う情報から参戦しましたが、利用者のマナーがとても良い。ゴミも当たり前ですがしっかり持ち帰り、17時までというルールもしっかり守っていて、これまでもそれが続いているから無料で利用できているんだなという親しまれた愛情深い公園です。ただ車を持っていない人はベリーベリーハードなのでお気をつけて。