名郷バス停の癒しトイレ。
名郷公衆トイレの特徴
名郷バス停近くの、癒しの川の音色が心地よいトイレです。
周辺にトイレがないため、ドライブ中の強い味方となります。
清潔感あふれるトイレで、リフレッシュに最適なスポットです。
とても川の音色が癒されます。
駐車場無し要注意。
付近にトイレが無いので大変助かります。ちなみに男女共用です。
秩父方面からドライブ。山伏峠を越えて材木屋さんのクネクネ道を下り切ったココでトイレ休憩取っています。入間川のせせらぎが心落ち着かせてくれます。
建物は名郷バス停にあります。男女共用の1棟で、男性小用が2、共用で和式が1、洋式が1です。鳥首峠や大持山、武川岳にはトイレがないのでこちらは貴重です。武甲山頂や一の鳥居の駐車場にもありますが、かなり遠いですよね。
綺麗なトイレ。
名郷のバス停にある観光トイレできれいです。横には登山届けを出す場所があります。また有料の駐車場もそばにあります。駐車料金は帰りワイパーに挟んである封筒に払うシステムです。
名前 |
名郷公衆トイレ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

素晴らしい!