延岡の台所、心に残る出汁。
天領うどん 昭和町店の特徴
さっぱりとした薄味のうどんが子供から大人まで人気です。
最後の一滴まで楽しめる、魅力的な出汁が評判のお店です。
昔から親しまれている、延岡の台所として知られる老舗店です。
福岡のウエスト•牧のうどん•資さんうどん、佐賀の人力うどん、大分の鳴門うどんなど、ファミレス的な九州のうどんチェーン店。ここ宮崎の天領うどんも負けてない。この日は天領うどんとミニ牛めしのセット。しっかりと塩気を感じる釜揚げうどんはつるつるで五島うどんのような好みの味わい。牛めしもちょうど良い感じ。価格もリーズナブルで地元に密着した素晴らしいチェーン店だと思います。ご馳走さまでした。
天領うどんへ久しぶりに行きました。天領うどんとミニ牛めし 美味しかったです。
地元民に愛されてるうどん屋さん。九州のうどんなのでコシは無いのですが美味いんですよね。おでんも絶品なので是非。かけうどん、おにぎり、おでん(スジと豆腐)コレが至高。
安い!!!麺はつるんとした食感!出張先で食べましたが、移動中に複数店確認!地元に愛される感じがしましたー٩( 'ω' )و
宮崎県北の味。安くて美味しいです。うどんは比較的柔らかいです。テイクアウトもありますが、店の外の自販機でも購入できます。おでんもオススメ。閉まるのが早いので時間には注意。
だし汁が、少し濃い感じです。美味しいのですが、食べた後、喉が渇きますね!お冷やばかりじゃなく、熱いお茶でも出して頂ければ何よりです!
天領うどんは、子供の頃からうどんって言ったら天領うどんへ行ってました。細めのうどんで柔く茹でてあってお汁も美味しい。おでんも一年中あるので、つい買ってしまいます。いなりは、揚げにしっかり味がついています。東京から友人が帰省すると必ず行きます。
最近は延岡市内の他店でうどんを頂く事が多かったので、久しぶりに天領うどんさんに行ってきました。天領うどんも美味いですが、自分には少し塩味が強すぎる印象でした。同行した延岡市民曰く…天領さんは離乳食で食べさせるほど延岡市民にとってはソウルフードらしい。お約束のおでんも有ったので、タケノコのおでんを食べてみた。他地域から来た人はコレは食べてみる価値有りだと思った。美味い!
いつも車が多いので時間をずらして行ってみました。中に入るとレジの所で注文して食券をもらいテーブルへ。座った所の横が厨房が見えて楽しかったです。皆さんがどんなものを頼んでいるのかチェックして今度の参考にしたいと思いました。折角なのでお店の名前がついてるうどんとかき揚げうどんとおでんを注文。美味しかったのでまた行きたいです。レジの横にはマドレーヌやチーズ饅頭が売っています。食後のデザートですね。あとお持ち帰りも販売しました。駐車場の所にはお持ち帰り用の自動販売機もありました。食べたくなったらいつでもかえますね。
名前 |
天領うどん 昭和町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0982-34-4401 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

今の時期食べたくなったのでサラダうどんゆでたまごがはいってるのもいい。暑いときはやっぱりこれ。