絶品フルーツ大福とみたらし団子。
御菓子処 美松の特徴
人気のみたらし団子は甘すぎず絶妙な味わいで非常に美味しいです。
フルーツ大福鵜野さららは絶品との評判で迷ってしまう程のラインナップです。
現代風の工夫がある一方、伝統的な和菓子の味を大切にしているお店です。
みたらし団子が有名との事で来店しましたが、自分的には普通でしたが、ふと目に留まった「鵜野さらら」これがめちゃくちゃ美味しい…!和菓子では青梅を使うのか一般的ですが、ここのは大粒の赤梅これが柔らかな羽二重と白餡に絶妙に合って美味です飛鳥時代ファンなので興味本位で持統天皇の名前をもつ御菓子を見つけて購入したのですが大正解でした奈良に寄った際は必ずまた買って帰りますその他にフルーツ大福も瑞々しくて美味しかったです。
近鉄大和八木駅すぐの和菓子屋さん人気のみたらし団子とフルーツ大福とみまつプリンを購入。沢山種類のあるフルーツ大福迷っていちじくに。甘くて瑞々しいいちじくに白あんお餅薄めで柔らかい大福。みたらし団子は柔らか〜いお餅に甘すぎないさっぱりめなタレが美味しい。写真撮れなかったけどみまつプリンがめちゃくちゃ美味しかった。傾けないように持って帰らないとこぼれそうなほどトロトロなプリン。きなこと黒蜜付き。近くのスーパーヤマトー八木店買い物のついでに。(2F駐車場90分無料)
ホテルで貰った地元のガイドブックで見つけたお店。もう一軒の有名お団子屋さんが閉まっていたのでこちらに。お団子は頼むとその場で焼いてくれます。小ぶりで食べやすいサイズ感。あたたかいけど味は普通かな。他のお菓子も色々美味しそうでした。
ずーっと行ってみたいと思っていたお店🍡🍮念願かなって行って参りました🎵フルーツ大福がたくさん並んでいてどれを買おうか迷います。いちじく、ピオーネ、キウイ、パイナップル、柿のフルーツ大福。おじいちゃん、おばあちゃん、うさぎさん?ねこさん?の練りきりをおみやげとして買いました。(一部 私のお腹にも入って行きましたが😋)みたらし団子は醤油ベースで辛すぎないので食べやすくたいへん美味しく頂きました。たまたまヤマトーさんでお買い物があり、すぐそばだったので 買いに行くなら今がチャンス!とばかりに たくさん買ってしまいました😂どれもこれも美味しかったです。ヤマトーさんに買い物に行ったりランチしに行った時には絶対寄りたくなる和菓子屋さんです。お店の方も大変感じ良くお話もしやすかったです。ごちそうさまでした😊
みたらし団子が名物のお店。みたらし団子は売り切れていることもあります。とても美味しいのでオススメです。店主は和菓子職人、奥様は洋菓子職人とのことで、和洋のお菓子が並んでいます。フルーツ大福はいくつか種類があって、どれも美味しそうで迷います。
かなり以前ですが行事で必要なためまとまった量の餅を注文しました。出来上がり時間の案内が丁寧で商品自体の出来も良かったです。機会がないので再利用できていませんが機会があればまた利用します。
フルーツ大福とみたらし団子を買いました。PayPay支払いもできて便利です。フルーツ大福は中の果実がジューシーで、みたらし団子は醤油の風味がしっかりあって甘すぎないのが好みでした!他にも色々あったのでまた行きたいと思います。
みたらし団子のタレが好きな味です甘すぎず塩加減も良くとても美味しかった😻
フルーツ大福のキュウイでした。美味でした〜、奈良のお菓子屋さんみたいです。いただきものでして、おいしくよばれました。メニューは多彩な感じですね、近くにいきましたらまた買いたいと思います!ごちそうさまでした〜。
名前 |
御菓子処 美松 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0744-22-2945 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

羊羹があると書いていて母の誕生日やから買いに行き、今は扱っていないと言われた。なら書いといてほしい。無駄足だった。でも鬼の饅頭が可愛いかったからそちらを買いました。