海上から眺める東京の絶景。
シンフォニークルーズの特徴
シンフォニースタイルの地中海料理を楽しめる、イタリアンディナーが魅力です。
サンセットクルーズでは、海上から見る都心の夜景がひときわ美しいと評判です。
結婚記念日で利用しました。人生で初めてのクルージングデートを経験できました。サンセットクルーズプランでクラシカに乗船しました。乗船前から船員さんたちのお出迎え、サービスはとても良かったです。食事はちょうど良い量で雰囲気も良かったです。何よりも夕方から夜にかけて、船からの景色は素晴らしく、天気が良かったので夜景がとても綺麗でした。写真付き記念日カードにキャプテンからのサインももらい、大満足で良い思い出ができました。次回はモデルナを利用したいです。
日が暮れる少し前から夜になる時間帯を、コース料理をいただきながら眺めることができます。今回は身内の葬儀の返礼品として受け取り行ってきました。一緒に眺めたかったと思える景色でした。記念日や恋人へのプレゼントにも良さそうですね。
シンフォニー東京湾クルーズさんにて初のランチクルーズ以前からずっと気になっており母と2人で伺いました。この日は母のお誕生日のお祝いも兼ねて通常のコース+お誕生日プランでお願いしました!こちらでは魚介類を中心とする地中海イタリアンが楽しめます。【イタリアン~ランチクルーズ~】◾️アンティパストイタリア産サラミと燻製したモッツァレラチーズのサラダ仕立て◾️パスタベーコンと野菜のクリームパスタ◾️メイン鮮魚のヴァプールシェリービネガーソース◾️ドルチェ本日の自家製デザート◾️パンコーヒー又は紅茶お料理はどれも綺麗に盛り付けされておりとても美味しかったです!量的にもちょうど良く食べ終わるとすぐに次のお料理がきます。お誕生日のケーキは3号サイズで2人で食べるには少し大きく感じましたが、母が喜んでくれたので良かったです!食事中にお写真もたくさん撮影してくださったのですが、どのスタッフさんも凄く綺麗に撮ってくださり感謝です。食事後は船内を回ったりデッキに出てゆっくり過ごせました!この日はあいにくのお天気でしたが食事後にちょうど雨が止み突然虹がでて母と嬉しい気持ちになりました。美味しいランチを食べながら母と楽しい時間を過ごし、素敵な1日になりました!記念日などにはピッタリの場所だと思います。
お天気も良くJR浜松町駅から歩きました。乗船前からみんな気分はウキウキしてるのが伝わって来て見知らぬ人同士写真を撮りあったりしてすっかり旅行気分!ランチクルーズは久しぶりです。今回はイタリアンで2時間のコースです。飲み物は勝沼産の葡萄ジュースをお願いしました。別料金で900円でした。このジュースのおかげでお料理がより一層美味しく感じたのが印象的です。そして海はいいですね!開放的な気分になりますし、見慣れた景色も別世界のようです。たくさん勉強になることもありました。お料理を楽しんだ後はソプラノ歌手のコンサートも15分間ありまして、そちらもとても素敵でした!!
シンフォニーランチクルーズに行ってきました✨レインボーブリッジと東京ゲートブリッジの二つの橋をくぐるシンフォニーのオリジナル航路✨海から眺める東京のダイナミックな風景が楽しめます✨今回は、地中海料理をシンフォニースタイルにアレンジしたイタリアン料理を頂きました✨イタリア産サラミと燻製したモッツァレラチーズのサラダ仕立てのアンティパストから始まり、ベーコンとアスパラのクリームパスタ✨鮭のヴァプール シェリービネガーソース✨付け合せのほうれん草ときのこのソテーも美味しい✨本日の自家製デザートのアイスがマロン味でフルーツやペカンカンナッツが添えられていました✨このペカンナッツは船内で購入できます。他にもトリュフナッツやガレットブルトンヌなど、お土産として売っていました✨ゆったりと景色を眺めながらの美味しいランチは最高でした✨いつも通っているレインボーブリッジを下から見る事もなかなかないし、羽田空港から飛び立つ飛行機も近かった✨食事が終わり、甲板に出て潮風に当たりながらの眺めも良かった✨サンセットクルーズやナイトクルーズもあり、また景色も変わり素敵なんだろうなぁ✨とても楽しかったです✨
船内散策は絶対おすすめです!!想像以上に色んなお部屋やこだわりがあり、散策(散歩?笑)するだけでもコースの時間が終わってしまうくらいあっという間です♪内観もですが、東京湾を見るならデッキに出たほうがいいです。時期によっては寒さや暑さはあるとおもいますが、景色やシチュエーションは日常では味わえないと思います。おすすめです。2023.02.23追記写真は去年友人たちとお祝いでランチバイキングに行ったときのものです。食べすぎました〜!
ディナークルーズを利用しました。今回はクラシカを利用しました。天候が悪かった分少々揺れました。と言っても揺れがひどくて酔ってしまうレベルではなく、何か揺れてるな〜位なものです。船の揺れに関してはクラシカの方が小さい分少し揺れる感じがしました。ただそれは前回モデルナに乗った時の天候が良かったからかもしれません。海上から東京の夜景をみながら食事をするのは中々乙なもの。ぜひ食事が終わったらデッキに出て、潮風にあたりながら風景を楽しんで下さい。
8月24日(木)、アフタヌーンクルーズのコーヒーセットコースに友人と2人で行ってきました。平日のこのコーヒーセットのコースの料金は2200円/人 (50分コース) 。 当日は晴天。船内は高級ホテルのラウンジ! 広い空間と金をあしらった豪華で清潔な内装。そして全く揺れないまさに大船“に乗った私達乗客はゆっくりと飲み物を楽しみ、そして最上階のデッキへ。蒼い空と夏雲と吹き渡る海風と碧い水面。最高の天気に恵まれました。高所恐怖症の方はとても立っていられないほど高いデッキから東京湾をぐるりと見渡す。想像を遥かに超えるエンターテイメントでした。誘った友人が料金を聞いて信じなかったのも宜なるかな。そしてその興奮はクルーズ船とすれ違う幸運と同時に船がレインボーブリッジの下を通過した時最高潮に達しました。そこで今回はデッキで撮った様々な動画を投稿しました。でも体験は一番。フレッド・アステアのタップダンスに負けないくらいの本物のエンターテインメントでした。備考ー運行時間は状況により変更になります。変更される場合の時間もパンフレットから切り取り画像投稿しました。参考になれば幸いです。
はとバスのツアーでシンフォニーランチクルーズに参加しました。ビュッフェ形式のランチで、飲み物はホットのコーヒー、紅茶、以外は有料です。(水は無料です)たまたま相席した方達と話が合い、楽しいランチタイムになりました。天気が良くデッキからの景色はとても良かったです。乗船人数もそれほど多くないのか、デッキは混み合う事なかったです。スタッフの方の説明は小ネタもあって面白く、船内ではミニコンサートもあり2時間があっという間に過ぎました。
名前 |
シンフォニークルーズ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3798-8101 |
住所 |
|
HP |
https://www.symphony-cruise.co.jp/?utm_source=googlemybusiness&utm_medium=social |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

結婚のお祝いで乗船チケットを頂きましたので訪れ良い時間となりました。ケーキセット付きのプランで乗船しましたが船に乗るという時点で非日常感も感じますよね。乗船中はデッキにも出られるのでレインボーブリッジを下からも遠目からも眺めることができ大都会東京の景色を体感できます。乗船記念に乗船ターミナルの待合所には船長になるコスプレや写真撮影スポットもあるので記念に1枚撮られると思い出の一枚になるとは感じます。皆様も是非訪れてみて下さい。