ホンダ車ならココ!
株式会社 阿部輪業の特徴
スタッフ全員が明るく、初めてでもリラックスできるお店です。
新車や中古車のコスパが素晴らしく、選ぶ楽しさがあります。
電気モーターで走る原付バイクが試乗でき、ユニークな体験が可能です。
諸事情があり宮崎部品さんでタイヤ交換やってもらえなくてこちらにお願いしました。現在乗っている🏍を降りるまでタイヤ交換やその他不具合等についてはお世話になりたいと思ってます。
バイクのチェーン調整して貰いました。丁寧な説明もしてくださり、しばらくは安心して乗れます。
店員さん一同、とても優しく対応して頂きました。また、今後も利用させていただきます。
新車も中古車もコスパ凄いSHOPです❗️電気モーターのみで走るバイク(原付相当)が試乗できる様になってたので乗ってみたがオモチャみたいでした❗️
大変お世話になりました。熊本から北九州を経由して、フェリーで川崎までバイクで帰る途中、延岡でオイル漏れ。バイクのフィルターに亀裂が入っていました。こちらに駆け込み修理をお願いしました。阿部輪業はホンダのバイクを中心に扱うショップで、私はBMWのバイクなので、工具も合わず部品もありません。時間を掛けて必死にフィルターの亀裂を埋める処置をしてもらいましたが、オイル漏れが止まらない(≧∇≦)。店長からアドバイスを頂き大分のBMWショップまでレンタカーを借りて部品を取りに。往復220キロ(≧∇≦)。翌日までバイクを預かって頂き、仲間から工具も借りてくれて、二日目の昼頃やっと直りました。店長は、レンタカー代や宿泊代など費用が掛かっていることも知っていましたので、エンジンオイル代の他、大変な作業でしたが工賃を安く抑えて頂き助かりました。普通なら「うちは外車はできないょ」で断られてもおかしくない所、親切に直して頂きました。何よりバイクの整備に対する責任感と言いますか、仕事の姿勢に感動しました。「無事に着いたら電話ください」の一言もありがたかったです。そして次はホンダで来てくださいねと^_^。確かに国産なら部品に困らない!。今度はCBにしょうか?!。九州は長雨で、1週間も足止めをくらい故障も重なって、かなり参っていました。そんな時でしたから特に!感謝です。本当に助かりました。ありがとうございました😊。
いつも親切丁寧な対応です。メンテナンスは専門家がするのが安心ですね。
原付の空気入れも、いつも元気に対応してくれます。地元に密着したとても良いお店です。
バイクを整備してもらうならココになりますね!ホンダドリームさんなのでホンダのバイクにはやはり強いです。
2020.2.11 バイクが欲しくて色々と相談にのってもらいました。購入するならここにしたいと思います。2020.2.15 見積りをいただきに再訪。2020.2.18 購入を決めて代金の支払い。
名前 |
株式会社 阿部輪業 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0982-33-4681 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

社長さんはじめ、スタッフさんが親切。丁寧に説明してくれます。県外からのお客さんも多いです。