延岡のイオンで味わう、手作りチーズ饅頭!
松月の特徴
大きくてクリームたっぷりのチーズ饅頭が評判です。
手作りならではの優しい甘酸っぱさが魅力です。
出張のお土産にもおすすめの美味しいシュークリームがあります。
チーズ万十が美味しかったです!色々食べてきたけど、私はここのチーズ万十が1番好きです!半解凍で食べています❤お店も昔ながらのレトロな感じ、気取らない感じがとても良いです。長く続いてほしいと思うお店です!
大きくてクリームがたっぷりで食べごたえがありました。
チーズ饅頭が美味しいです。
もう何年も前のことなので間違ってるかもしれませんが、出張でこの辺りに宿泊した時、確かここで買ったシュークリームがとても美味しかったと思います。普通のオーソドックスなやわらかいシュー生地に手作りっぽい感じの濃厚で香りのよいカスタードクリームが入っていてちょっと中々ないくらい美味しかった。依頼これより美味しいシュークリームを食べたことがありません。
かつて色々な店のチーズ饅頭を食べ比べた事があり、個人的に最も美味しいと感じたのがココ。以来基本的にはここでしか買わない。新しいスタイルのチーズ饅頭も色んな店で紹介され試してみるが、結局はココを超えられない。日持ちしないので、事前予約し必要なギリギリのタイミングで保冷バッグ持参し受取に行くのが良い。イオンにも出店されており、1Fのお菓子コーナーでも購入可能。
手作りの優しい甘酸っぱさ。ソフトながわにレーズンが数粒入っていてアクセントになってます。中身はチーズで、餡はありません。ひとつ130円。
チーズ饅頭がおすすめ!(^^♪
元祖チキン南蛮のお店・直ちゃんでランチをしている時に、お土産に何を買って帰ろうかという話になり、「宮崎と言えばチーズ饅頭でしょう!」…でも、宮崎市の人気店でしか買ったことないのよね。延岡にもあるのかなぁ?と検索してみたら、こちらのお店がヒットしました。JR延岡駅の近くでもあります。直ちゃんからも歩いてすぐのところにありますよ。『延岡銘菓 チーズ万十』の立て看板が目印です。生地はかなり甘さ控えめのソフトクッキータイプ。クリームもかなり甘さ控えめのクリームチーズ。ストレートにクリームチーズの味がします。そして、餡の中に入っているレーズンだけが甘さのインパクトを与えてます。私は甘党じゃないので、これ位のあっさりさが丁度いいですね~♪(『博多おんな節。』ブログ記事『延岡のレトロな洋菓子店の人気チーズ万十♪@お菓子の松月堂』より一部抜粋)【店名】お菓子の松月堂【住所】宮崎県延岡市幸町2丁目98-1
名前 |
松月 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0982-32-5038 |
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

お店には伺ったことがないのですが、延岡のイオンにこちらのシュークリームが売られていて食べて美味しさに衝撃!!他の方も書いているように、昔ながらのシュークリーム。甘さも控えめで、シューはふんわりもちもち、カスタードクリームはあふれるくらい。本当にクリームがたっぷりで、シェアはしずらい。次はチーズ饅頭を食べてみます!