異国情緒あふれる薬膳ラテ。
小さな喫茶店 燈現郷の特徴
自家焙煎のコーヒーやハンドドリップが楽しめる素敵な喫茶店です。
珍しい薬膳ラテや梅茶ソーダ割りが味わえる品揃えが魅力です。
音楽や細かなこだわりが詰まった、落ち着く雰囲気の隠れ家カフェです。
木曜〜日曜までの営業。駐車場はなく、近辺にコインパーキングも見当たらない立地にあります。おすすめはオリジナルのブレンドティー。薬膳から癖のないハーブティーまで色々と楽しめます。なつめ、桂皮(シナモン)、甘草のブレンドティーはミルク付き。甘草の甘味が徐々に滲み出てきて、濃くなってきた頃にミルクを入れるとチャイのような味わいになります。ラベンダーやミントなどをブレンドした「花茶」はお馴染みのハーブティー。とても香り豊かでホッとします。お茶にはドライフルーツなどの小菓子付き。ケーキは手作り感があり素朴な味わい。ビーガン仕様のケーキに添えられたアイスがミルクを使わないのにあまりにも美味しくて驚きました。ジェラートに似た食感でした。店内の雰囲気も古民家風で素敵です。4人がけテーブル席が二つと半個室のような2人席が一つ。人気店のため予約必須です。
心が疲れるとホッとさせてくださる素敵なカフェです。素敵な店主さん、薬膳茶やおすすめは!梅ソーダ!とスイーツの盛り合わせです。好きな種類を何種類かの中から選べます。こじんまりとされている店内でおひとりで店主さんきりもりされてるので、インスタなどで予約状況確認したり、連絡すると予約できます!突然の訪問はお席があいてないこともあります。私も当日などは難しいので数日前から予約して行きます(*^^*)先日も予約して伺い梅ソーダとスイーツ選ばせて頂き幸せ時間過ごせました!店主さんが本当に素敵な方で来てくださった方が少しでも素敵な時間を過ごせるように願われてるのがわかります。いつも素敵な時間やお茶スイーツをありがとうございます♪♪
扉を開ける前から物凄い世界観でした・・・立ち込める香りも独特で海外に来た気分に♪事前に予約をしてからお伺いをしましたが店員さんの優しさがあたたかすぎるし友人の結婚祝いとお伝えしておいたらこのプレートですよ・・・友人がとても喜んでくれて本当によかった・・・ケーキも美味しすぎるのよ本当・・・ストーリーに乗せたら私も燈現郷さん好き!というDMを沢山いただきました!笑燈現郷さんのために上尾に来る!というのはアリ寄りのアリです!!!埼玉県の方にも県外の方にも本気でオススメです。
埼玉を特集するSNSで人気のスポットで、席数は少なく予約しないと入れませんが、お店の方もとっっても丁寧で、珍しく、美味しい、丁寧なスイーツや飲み物がありました!私が行った時は、スイーツを3種類選べるセットにしたのですが、残りのケーキが少なく、小さくなってしまうため、もう1つ追加でケーキをくださいました。本当にジブリのような空間で、癒されました。絶対また行きます!
念願の初訪問。ケーキ🍰の3種盛りとコーヒー☕&ヤッパとアールグレイティーを頂きました。隠れ処カフェ、李朝の雰囲気が漂う店内が素敵です。ケーキがホントに美味しくて最高。また伺います。
梅茶ソーダ割り…結構甘みが強く、疲れてる時はうまい。薬飯…ヤッパと読むらしいです。くるみゆべしのような、醤油?の香りと味、少し甘いおこわでした。バターナッツかぼちゃプリン、ミニトマトと梅茶のレアチーズケーキ…今まで味わったことない味で美味しかった。
土曜の11時50分頃訪問。タイミングよく座れたけれど、電話予約してる人が多いようです。あとから何組か来ましたが、丁重にお断りされていました。2名席が2つの四名席が2つと一人席ひとつといったこじんまりしたお店なので、予約していったほうがよさそうです。ケーキも飲み物も丁寧に作られていて、食べてて身体に良いかんじです!ゆっくりした素敵な時間が過ごせます。
木金土日の午前10時〜午後5時のみの営業です。金曜日の11時半ごろに訪問してきました!もともとは薬局だったようで、昔の薬棚みたいな家具を思わせる扉など、靴箱も昔のお家を思わせるところにあったりします。着席して10〜15分経ったら店内満席となり、早めに来れて本当に良かったと思います。席にはコンセント二口とUSBポート二口がついており、パソコン作業なんかもできそうなのですが、面白い本もあるのでパソコンやスマホに熱中するのではなく本を読んで欲しいなと思いました!私が訪問した時は全国純喫茶の紹介の本と二十四節気と七十二侯の本を読みました。ランチどきでしたので、トーストをお願いしたところ、二人いたのでシェアできるように店主の心遣いで四等分にしてくださいました。食後にケーキもいただき、とても美味しくいただきました。駅から自転車でも少しかかるのですが、また来たいなと思っています。
コーヒーは自家焙煎、ハンドドリップ。薬膳茶もオーナーのブレンドであり、ケーキも手作り。どれも美味しく、店主のこだわり、心遣いが感じられるお店です。ケーキは単品のみならず、二種、三種盛りができるため、どれもこれも食べたい人も大満足です!一歩店内に入ると異空間が広がっています。思わず時間を忘れてしまいそうになる、そんな雰囲気です。小さなカフェなので、空席は確認してから来店がいいかもしれません。
名前 |
小さな喫茶店 燈現郷 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

ケーキ3種盛りを注文しました!どれも美味しい〜!しかし物量的に次は2種でいいかな(笑)飲み物は大きな御椀?に入って出てきたのでお得感満載♪そして身体に優しい薬膳ぽいお味が癖になる〜!時間の流れを忘れてしまえる異空間でのカフェタイムは最高にリフレッシュできました。ただお店の作り的に席同士が近くて話し声が割と聞こえるので、声のトーンを大分抑えて話さないといけないかな…。