延岡の桜と眺望、お大師さんへ。
今山公園の特徴
日本一の空海銅像がある延岡市の憩いの場所です。
四国八十八箇所巡りの踏み砂で願いを込める体験ができます。
桜の季節には最高の眺望が楽しめるスポットです。
石段、けっこう体力使います。でも、登りきれば気分は最高‼️。地元の方が親切で、いろいろと教えてくれます。来て良かった。
自然豊か‼️
延岡市民の憩いの場所です🎵
桜の季節に行きましたが、眺望が最高でした。
登るのはたいへんだけど、やりがいがある!
延岡市中心部の観光地らしい。散歩しながら街を見下ろす手軽なスポット。
今山公園の一角にあるお大師さん行きましたよ〜〜(๑˃̵ᴗ˂̵) とても大きなお大師さんの足元には四国八十八箇所巡りの踏み砂があり願いを込めて踏んで参りました。なんだかとても温かい気持ちになり素敵な時間を過ごせました。
自宅からの散歩コースです❗おだいっさんの像までは、いい汗をかきます❗
神社に行く為に訪れました。それほど観光地化されていない神社。階段がきつかったww
名前 |
今山公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

日本一の空海銅像があります。もっと観光資源になりうると思うのですがね。