上品な焼き小籠包、リピーター続出!
萬の福生煎坊の特徴
上品な味わいの中華料理が楽しめるお店です。
名物の焼き小籠包はリピーター続出の絶品です。
ジャスミンティーのサービスが嬉しい、温かい接客です。
濃い味の中華が多い中で上品な味。担々麺は最初薄いな感じたけど、食べ進めるとほんのり山椒が香りちょうど良い感じ。あまり辛く無いので辛いのが苦手な人でもいけるかと。焼き小籠包が看板メニュー?火傷注意で、皮もモチモチ香ばしくておすすめ。
お昼時は混雑すると聞き、午前11時に早めのランチをいただきに行きましたが、今日は雨降りのためか比較的に空いていました。焼き小籠包、蒸し小籠包と共に肉汁たっぷりで美味しかったです。台湾豚骨ラーメンもピリ辛でこれまた美味しい😋。
店内はお酒飲んでいる方が大半でとても賑やかでした。今回ディナーセットと青菜炒めをいただきました。ディナーセットは前菜に始まり焼き小籠包、メインの選べる一品、ミニチャーハン(ミニとは思えないボリュームでした。)、中国茶、デザートとこれでこの値段かと思うほどコスパ抜群のセットでした。また焼き小籠包はもちろんのこと、他のどの料理も美味しく満足度高かったです。比較的空いていたからかすぐ料理も出て来ました。リピ確定です。paypay使えます。
店員さんがいつもニコニコ笑顔で接客してくれます。大体の料理に花山椒が入っているので少ししびれますが美味しく頂けるレベルです。近くに行ったらまた食べたいです。
焼き小籠包がオススメです。行く度に必ず食べます。食べ方は、きちんと案内がありますがマジで気をつけてください。初めて食べたとき、噛んだ途端に肉汁がブシャアァ!と勢いよく出て顔にかかり、火傷しました。控えめに噛んで啜ると咽そうになるほど熱々で旨味のある汁が出ますので。
初訪問のお店・・実はリベンジです。少し前にこちらに行きましたが到着がラストオーダーの14時半を少し過ぎていて入れず・・。上海名物の生煎焼き小龍包が食べれる中華料理店です。こじんまりしたお店ですが狭さは感じずカウンター席・テーブル席2卓小上がりの座卓席3卓があります。お店の方は中国の方かな。メニュー・・・いかん!これ迷うやつ!気になるものがいろいろあるし食べたいのがたくさんある!でも中華料理はボリューミーだからあれもこれも注文できないから本当に迷いました。⚫︎天津炒飯⚫︎刀削麺類セット⚫︎焼き小籠包(3個)刀削麺類セット(950円)は刀削麺、冷菜三種、蒸しor焼き小籠包のセットで麺は麻婆刀削麺、麻辣刀削麺、牛肉刀削麺天津刀削麺、酸辣麵、担々刀削麺から選べます。このセットに決めてからも迷う!小籠包はお店の看板商品焼き小籠包麺は坦々刀削麺にしました。焼き小籠包は焼き立てで出てきます。皮は焼き面はカリッと上はもちっとしていて割ると熱々スープがじゅわ〜っと!美味しい〜!焼き立てで出てくるので焼き小籠包の美味しい食べ方にも書いてありますが出来立てを食べる時はやけど注意です!3個は少ないかな〜って思っていましたが皮がしっかりしていて、味もしっかりしているので結構お腹が膨れます。天津炒飯単品とこの焼き小籠包を食べた息子も最後の一個がきつかったみたい。きしめんがちょっとちぢれた?感じの刀削麺初めて食べました!しっかりした麺でこれはこれでありかな♪台湾ミンチはゴロゴロ感がありました。天津炒飯は餡がたっぷり!ふわふわの卵で美味しかったみたい息子はグリンピース苦手なのでグリンピースだけレンゲに乗せてくれました。餡は好みな感じでしたよ。2人とも満腹!レバー麺、ベーコンビビンバ、油淋鶏ビビンバなど興味をそそるメニューもあるし丼ものや定食もいろいろあるのでまた行きたいです。
住宅街?の片隅にある素敵なお店。台湾ラーメン、炒飯、焼き小籠包頼んだけど、全て美味しかったです。焼き小籠包は3個からお持ち帰りもでき嬉しい。店員さんの笑顔も素敵でまた通いたくなりました。
とにかく、焼き小籠包が、最高で、何度もリピーターしてます😊めっちゃめっちゃ、美味しいです❣️ランチもボリュームあるけど、お手頃価格です😊
この値段で食べれるなんて最高です。年配の方 女性の方に丁度良い量です。
名前 |
萬の福生煎坊 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0568-40-0906 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

お昼ごはんで訪問。麺飯セット(麻婆飯+黒担々麺)を注文。個人的に辛味がもうちょっと欲しいところですが普通の人にはいい感じの辛さでした。麺はコシがあってよかったです。