爬虫類と良質食品、東松山の隠れ家!
スーパービバホーム東松山モール店の特徴
埼玉県東松山市の大型ホームセンターで多彩な店舗が魅力です。
駐車場は1400台以上収容可能で、非常に広いスペースを提供しています。
鮮魚や肉が充実した生鮮市場TOPもあり、買い物が楽しいお店です。
埼玉県東松山市にある複合施設で、駐車場は1400台以上収容できるスペースがあります。東松山駅から徒歩8分です。施設は2階建てでテナントは30店舗以上構えています。食事処は2階に回転寿司やフードコートがあります。モールの中核となるビバホームはとても広く生活館、資材館、ガーデンセンターと分かれていて同業店と比べて広く様々な商品が整然と並べられています。スーパーや衣料品、ドラッグストア、100円ショップ等があり、喫茶店やフィットネス、アミューズメント施設、車の展示販売もあります。
なんじゃこの広さは。広すぎて迷子になる、確実に迷子。資材館は別棟。とりあえず何でも有る有る有る!トイレは一箇所なので要チェック。大きいカートは通路がそれほど広くない場所では離合出来ないので取り回しに注意。2階にフードコート、回らない寿司屋。足湯まである。
最近、行きましたが、ペットコーナーにも寄りましたが、私たち夫婦以外にマスク😷をしないお客さんばかりだった。少し、いらっとしたが可愛い仔犬がいたから、癒やされてなしになった。財布を探していて2階の財布屋さんに、入ったらどれも高くてみなほとんど、一万円以上の財布ばかりで、諦めて店を出た。もっとリーズナブルな、財布も置いてあるショップが出来れば良いなと思った。出口付近の、お店でカップ入りのトッピング出来るソフトクリームを注文したが、とても美味しかった。値段も安いと思っ、また違う奴を食べてもいいなと思った。車で来店したが、駐車場代もとられないし、1階のスーパーも安いし、駅からは少しあるけれどたまに遊びがてらに行くには良いお店です。
ピオニウォークと並んで東松山の商業施設のツートップ。なので土日は多くの人で溢れかえっている。駐車場の動線が非常に悪く、出口から前面の道路へ出る時や2階駐車場から降りてくる時などかなり待たされることになる。雨の日だったりすると数十分待ちの渋滞となることがよくある。とはいえ商業施設としては良くできたもので売場面積広めのスーパービバホームや格安スーパーの生鮮市場トップに加えてバーガーキング・竹國・登利平など色々なお店が揃っている。足湯まである。駅からさほど遠くないのも利点。
埼玉県東松山市神明町にある大型ホームセンター。新潟県三条市に本社を構える、アークランズ(株)が運営・展開するチェーン店。ホームセンターの他スーパーマーケット、ベーカリー、フードコート、カフェ、雑貨屋さん等のテナントが入っており生活用品を購入するのにも1回で済みます。駐車場も広く、イオンモールほど店内の通路も長くないので買い物しやすいです。
きれい、他のモールに比べて清潔感がある。2階のゲーセンはほぼ取れないので(下手なだけかもしれないが)あまりおすすめしない。服のタカハシやセリアなど実用的な店が多く揃っているので、1度は行ってみたほうがいい。駐車場も広いです。
色々な店舗があって、便利です。駐車場も 広く使いやすいです。
1階はビバホームと生鮮市場TOP、ウエルシア薬局、2階は、フードコートとセリア・ドコモ・マックハウス・服のタカハシ・ABCマート・クイックカットBB等が入っています。生活用品から食品まで揃っています。フードコートの花さんしょうの担々麺が美味しいです🍜🍥
足湯があります。コロナで?お湯がはっていない時期がありましたが、また復活していました。タオルが無いし、、と思っていたら、ちゃんとガチャでミニタオルも販売もありました。
名前 |
スーパービバホーム東松山モール店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0493-21-3211 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

このお店には爬虫類が販売しています。ゼニ亀の子を買いましたが元気がなく2日後電話でそのことを話をしました。亀が1個いるので交換して頂けるとのことで翌日交換して頂き安心しました。ありがとうございました。このお店を選んで亀を買ってよかったと思いました。