岡山名物えび飯の美味極み。
和洋美膳せとうち|髙島屋岡山店の特徴
窓際のテーブル席からは岡山駅を一望でき、子供が喜ぶ明るい空間です。
夕方でも気軽に美味しいエビ飯のカレーやパフェが楽しめる食事処です。
高島屋8Fにあるので、初売りでの買い物後にも立ち寄りやすい場所です。
高島屋の8階にあるレストラン。ご当地グルメのえびめしが食べたく、行きました。事前にサイトで掲載されていた営業時間よりはやく終わって(18時前にいきましたがさすがローカル)いたため、翌日出直し、朝は10時半から開始、楽しみにしていたえびめしは、味が濃い目の甘辛味、油っこく味が単調で、食べすすめの途中で味変が欲しい。今まで食べたことのない味で、リピする味付けではなかった。セットでついていたサラダ、スープはよかった。高島屋も駅からみえているが地上からは行けず地下通路から行くため時間がかかり面倒。
外観は洋風な造りのレストランですが入口には和の象徴とも言える暖簾が下がり、高島屋のキャラクター、ギャルソンローズちゃん人形が佇む和洋折衷、なんとも不思議な光景です入口に食品サンプルが飾られているので、イメージしやすいのがありがたい店内は、広々としてモダンで清潔感があり大きな窓からは、岡山駅を一望できます。
岡山駅正面にある高島屋8階にある「せとうち」会社の後輩の方に情報をいただき調査してきました。注文したのは「エビ飯」岡山県のB級グルメだとか?半信半疑で注文していただきました。ご飯のソースが濃い?辛い?などなどいろいろと模索していましたが、一口いただくと‼️想像していた味ではなく甘い?摩訶不思議な味のあるご飯です。とにかく美味しい‼️しか言葉に出ない‼️これ食べるとハマります‼️岡山県に来たら是非エビ飯召し上がれ‼️
岡山名物のえびめしを食べたくなり岡山駅周辺でネットで探した結果ここを見つけて寄らせていただきました。えびめしについてはスパイシーで美味しかったです。その他の岡山名物も食べれるみたいなので次回は他の料理も食べてみようかとも思いました。
えびめしなどの定番の岡山名物もありつつ、黄ニラ炒飯や岡山カレーなどの岡山と関係しているような珍しいメニューもあります。味は結構美味しく、景色のいい座席や広めのきれいな店内ということもあり、駅前の使い勝手のいいお店という感じです。
窓際のテーブル席は眺望もよく明るいのでお子様連れだと子供は喜びそうです。駅周辺の飲食店は11時オープンが多い中、せとうちさんは10時30分からオープンしているので早目にお昼を食べたい場合はオススメです。岡山名物のメニューもあり食べるところに迷ったら候補にすると良いでしょう。
高島屋の中にある為昼時でも比較的空いています。窓から岡山駅越しの山などを見ながら食事が楽しめます!
岡山高島屋8Fにある食事処。売場最上階にある店で岡山駅一帯を望める展望は良い。料理は美味しく、昼の時間帯が過ぎても営業休止しないのは地味にありがたい。お洒落な雰囲気の中食事が楽しめる。
岡山駅目の前、高島屋。新幹線が見える。子ども用椅子、子ども用カトラリーあり注文してから早い週末のお昼時は混みますお買い物の合間にちょうどいいです和洋あって選択肢がある。
名前 |
和洋美膳せとうち|髙島屋岡山店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
086-225-3505 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

岡山高島屋のレストランフロアにある「和洋美膳せとうち」で名物の「えび飯」をいただきました。真っ黒な見た目に一瞬驚きますが、味はコッテリとした甘辛さでクセになる味わい。上にのった海老フライは衣がサクサクで、タルタルソースとも相性抜群でした。セットのサラダとコンポタも箸休めにちょうどよく、全体的に満足度の高いランチでした。岡山名物を気軽に楽しめるので観光客にもおすすめです。