横浜横須賀道路の最後のトイレ。
トイレの特徴
三浦半島方面へ行く際の、逗葉新道の出口に位置しています✨
横浜横須賀道路を利用する際の、最後のトイレとして便利です。
車中泊に最適な、喫煙所併設のトイレです
いつも気持ちの良い対応をして頂いております。自分が食べるのはほぼ天ぷら蕎麦ですが。皆さんとても丁寧にご対応頂いております。
三浦半島方面に行くときは逗葉新道使います。こちらにはお世話になっています。綺麗なウォシュレットトイレ ほんとに有り難いです。
有料道路の出口に有るトイレです。掃除は定期的に実施されています。
横横道路入る前に 喫煙所併設。
車中泊で利用しました。この辺ではなかなか車中泊スポットがないのですが、ここはトイレもありますし車通りの音さえ気にしなければ泊まれます。
横浜横須賀道路を利用するならば、最後のトイレ🚾。海岸方面から向かって逗葉新道上りPAの料金所前にあるトイレです。男女👫別。駐車場🅿️が隣接されてます。混雑というより休憩している車があって昼時は駐車できない時もあります。男のトイレ🚾は、個室3。小便器5。定期的に清掃されていて今まで問題点は見受けられませんでした。女のトイレ🚾は、分かりかねます。男女👫の間には、ひとつ多目的トイレ🚾?身障者用のトイレ有り。清涼飲料水の自販機が、4台。トイレの外には、電話ボックスが2つ有ります。公衆電話を利用することは減りましたが、何かしらアクシデントがあった際は必要かもしれない。
横浜横須賀道路を上る場合、暫くパーキングエリアは無いので、ここで用を足すこと。
名前 |
トイレ |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

何時も 綺麗です✨